新しいものから表示

やっぱ中判の1億画素欲しいですね。2週間通勤時に観ていますが、ポスターだけだと、塩村さんとさやさんの縦並びが一番印象は良いですね。

>> これも公費なんですよ。

youtu.be/I62CQLNEDBg?si=tQQtPf

選挙ポスター制作費が100万円!?の闇を解説します

AIに名を借りた経営支援か?

【独自】経産省が“楽天AI”を支援へ 次世代型「大規模言語モデル」開発【WBS】 youtu.be/qSOzi7oYtC4?si=dBfZFw @YouTubeより

お堀にはプレシオサウルスが泳いでいるんでしょうね。ドローン攻撃はプテラノドンに叩き落とされる。

mstdn.guru/@keita99/1148618550

言われ続けて10年やっと出しました。

itmedia.co.jp/pcuser/articles/

ロジクール、USB Type-C接続対応のLogi Boltワイヤレスレシーバーを発売

千日手なしがニュースになる変な二人

hochi.news/articles/20250715-O

藤井聡太王位VS永瀬拓也九段、現時点で4局ぶり千日手なし 永瀬2時間24分の大長考で封じ手

コンデジおじさん狂気乱舞?

youtube.com/watch?v=8-wwnIp7tL

Introducing RX1R III | Sony | RX

LSK51 さんがブースト

Amazon Music、「FUJI ROCK FESTIVAL ’25」をPrime VideoとTwitchで独占ライブ配信
gadgetouch.com/technews/5142/

私のお気に入りはこのロンドンでの60分の死闘のフィニッシュ。

John Cena faces Shawn Michaels in non-title WrestleMania rematch: Raw, A... youtu.be/qNJsrtTsAM4?si=v7K5jS @YouTubeより

スレッドを表示

トランプショップならぬ、トラスショックならぬ、トラースキック。
日本ではグレートカブキが有名ですが、ショーンのスィートチンも確かに似ている。

x.com/drillkachou/status/13162

民の釜と言えば、バーミキュラのことですかね。

この状況に危機感を覚えたSFのお宝エージェントのドリフト氏がblueprint-spy.fmにリクルートしたのがチップの専門家西川善司氏です。

スレッドを表示

こうして、アップルシリコン開発の情報が名古屋に渡るのが大きく遅れる中、ファーウェイ副会長逮捕、瀬戸弘司の大根オロシ、京都オフ会囲み事件などが発生し、コロナ禍へと突入して行きます。

スレッドを表示

ティム「もしかして、ダンボさんって中国側の二重スパイ?」

スレッドを表示

ここらでそろそろ皆に想い出して欲しいことがある。
米中の冷戦争が2018年に始まったのは、アップルシリコンの開発が佳境に入るなか、Hauweiの追い上げに危機感を覚えたApple経営陣の頭にある疑問が浮かんだことから始まっている。

今年もプライムデー散財は不発。
一番大きな買い物はサンコーのゴミ箱冷蔵庫。

Post Traumatic Sanzai Disorder

PTSDはひどく衝撃的な出来事(トラウマ)を体験したことがきっかけで起こります。出来事とはたとえば、事故や散財、ハラスメントなど、さまざまなものがあります。

スレッドを表示

やっぱ、9年間にいしたにさんとジェットさんに詰められてカメラ散財したのが、PTSDになっていて他人を沼に引き込みたがるんだ。

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんって、わざわざパジャマに着替えて動画撮るような人だったのか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。