新しいものから表示

煽ったのはあの方ではない。

twitter.com/naoya_ito/status/1

未だにEmacs使ってるやついるの?と某氏に煽られたのでGWを二日間潰してVSCodeに改修を試みましたが、...................

Wordle 319 5/6

⬜🟨🟨🟨⬜
⬜⬜🟩🟨🟨
🟩🟩🟩⬜⬜
🟩🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

ちょっとちょっと苦戦

なるほど、ドリキンさんの量子散財学の謎が少し分かった。

shi3z & drikinのAIドリフト「量子化学とAIの関係」第1653話 youtu.be/xLJlsZTW9d4

ageHaも横浜に?DJ Kohの雄姿が見たいな。

新木場STUDIO COASTが「YOKOHAMA COAST」として移転 横浜駅直通の「アソビル」がリニューアルオープン:複合エンタメ商業施設(2/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/article

Mi Band ベルトの止めるところが切れたので、ベルクロタイプの替えを購入した。
Xiaomiさんのゲスト回の頃に買ったのであれからもう一年たったのか。

backspace.fm/episode/388/
#388:Xiaomiのスマートフォン戦略を東アジア担当GMに聞く

そうはいっても、活性化したのはオリンピックが決まったころからで、2000年代始めから10年以上は停滞してましたかんね。

mstdn.guru/@FrankKG/1082303508

LSK51 さんがブースト

とりあえずお名前.comからGoogle DomainsにGSuiteで使ってたドメインを移管手続きした。

LSK51 さんがブースト

4月末でユカイ工学を卒業して、今日からクラスターでMetaverse(XR)業界復帰しました〜
EyePhone被ってから30周年にXR業界に戻って来れたのは、本当に感慨深いです^^)/
VRChatも良いですが、Clusterもよろしくお願いします。
cluster.mu/

そういうことか

twitter.com/oz_tomoki/status/1

先日、日本に来たばかりのアメリカ人が「日本のマクドナルドに行ってみたら牛丼しかなかったんだけど、あれは何なの?店員にも確認したけどバーガーはないって言われた」と言って驚いていたマクドナルドの店舗がこちらになります

堀さんもキャプテンか

twitter.com/mehori/status/1521

船舶免許2級持ってますが、試験で何度も何度も出てくるのは「船長は安全に対して全権を委ねられていて、それを最優先しなければいけない」という原則の確認でしたね

Androidみたいに信頼のおけないものになっても困るだろ。

watch.impress.co.jp/docs/news/

Apple Payに独占禁止法違反の疑い。欧州委員会 - Impress Watch

バックドアから軍に制御されているとかはありそうですが、そもそも民生用のドローンは戦争用ではないしね。
ファーウェイ潰しのときと同じやり方ですね。ティムがトランプにメシおごったからというわけでもなさそうだ。Hauwei/HiSliconが健在さら、M1の対抗チップが今頃出ていたでしょうね。

mstdn.guru/@yamachan/108232149

映画は去年でしたし、この時期になにかあるんでしたっけ。

ASUS、エヴァンゲリオンコラボのマザーボードを発表 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Wordle 318 3/6

⬜⬜⬜🟩⬜
⬜🟨🟨🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

剃刀の切れ味で片づけた

確かに今年は多かったですね。

gendai.ismedia.jp/articles/-/9

宇多田ヒカル、aespaも出演。「コーチェラ」に見る「アジア系アーティスト」の立ち位置の変化

電力を減らすって??
散財パワーを「H=減らす、T=創る、T=貯める」とかっていうと変ですよね。

>> 小池知事は、電力をH=減らす、T=創る、T=貯める、として「HTT」キャンペーンを開始、夏の場合には室温を28度に設定、省エネ家電への買い換え補助 .....

fnn.jp/articles/-/354420
小池知事が“コロナ”より心配なコト 超多忙でも、わざわざ視察した「太陽電池」の実力 | FNNプライムオンライン

アンソニーさん苦戦中のようですが、この重ね置きはドリキンさんに観て欲しい。

twitter.com/antoine1973/status

Studio単体よりカッコよく見えるのは私だけ?

Wordle 317 4/6

⬜⬜⬜🟩🟩
⬜⬜⬜🟩🟩
🟩🟨⬜🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

筋書通りの展開

4か月の散財不発はK点越えのドリキンさんの最長不倒距離だ。

mstdn.guru/@galaxian/108226383

やっぱり、キッシーのせいだ!

twitter.com/toukatsujin/status

最近、デジタル庁は(中略)など「失点」続きだが、これってデジ庁の内部問題とだけ認識すべきではない。本来、行政DXを主導すべき人、つまり首相がデジ庁を「放置状態」にしていることが大きい。リーダーが無関心ならDXは無理。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。