新しいものから表示

相場報道システムの障害ってあるから取引所本体でなく株価情報を外に出すところが死んで、それに依存しているところも停止したので、公正な売買ができなくなったということですね。

松尾さんがカブの話?と思いきや、一応システム障害だからか。

mstdn.guru/@mazzo/104956710437

Linkmanさん、No Signal Tシャツ着ていない。😭  涼しくなったからパーカーが必要か。
youtu.be/U2pbRDERDds

ドリキンさんも「アヒレない」とオコ。

gigazine.net/news/20200930-sea
Googleによる検索エンジンオークションでメニューから排除されたDuckDuckGoが「根本的な欠陥がある」と指摘

DP用のドングルはWindowsではサポートされなさそうなので、Macが故障した今は完全にゴミになる。

mstdn.guru/@yusaku_iwamoto/104

chromebookのchromeはメモリを馬鹿食いしない。

反乱軍だ。

businessinsider.jp/post-220837
「アップル税」に対抗して、アプリ開発企業が団体結成…Spotify、Fortnite、Tinderらが結集

そう、GMレンズとRFの差を見せつけてやってください。

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんってカメラマンなんですよね、本職。ですよね?ね?

ドリキンさん家にA7S3も届いたことだし、いしたにさんのR6とでシネマティック対談して欲しい。

出囃子1時間が、身に染み付いている。

ドリキンさんの開封ライブは2時間以上前からコメント欄が賑わっている。

「Robinhood」ってドリキンさんがGoProとかの有名銘柄を買うのに使ったていなかったけ。

backspace.fm/episode/231/
#231:うんとこどっこいしょ 大きなカブはなかなか買えません

mstdn.guru/@i10/10494620154886

あら、変態端末の人柱erのドリキンさんはfold2をスキップした代償でこちらのfoldを買わないといけないのか。

mstdn.guru/@suwan/104946268919

Adobeのイベントで、こじはるさんがVlogのパイオニアなのかよ。

> 日本におけるVlogのパイオニアである小嶋陽菜氏に...

2016年からVLOGに注目してたってことは隠れドリシタンなんだ。一年前のフォーブスと言えばドリキンさんが名実と共にインフルエンサーとして認められた時だし。

forbesjapan.com/articles/detai
「ユーチューバーではない」発言の真意──小嶋陽菜がVLOGに見出した可能性とは?

mstdn.guru/@furoneko/104946068

NTTの三分の一は麻生さんが持っているしな。

自分のMX Anywhere は2でLogic Flow使えなかったので欲しい。シャーに憧れている訳ではありません。

mstdn.guru/@skawa/104941931270

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。