新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

思えばこれが初音さんとドリキンさんの出会いであった

youtube.com/watch?v=bqSxE0ThrB

スーパー・スプレッダーになった可能性も。
もっと早く東京に戻ってたら、自称Youtuberの座を争うドリキンさんにも突してきたかも。

onmtp.jp/3348

迷惑系Youtuberへずまりゅうがコロナに感染?大物Youtuberにも多数の濃厚接触者が…

LSK51 さんがブースト

ふと迷い込んだら埼玉だった、ができなくなるのかか

LSK51 さんがブースト

G9にパナライカ12mm F1.4より
α7R3に20mm F1.8の方が小さくて軽いなんて

Googleの迷走は続くのか、似たようなサービスを弄り回して直ぐに消えていく。
Appleもそうだがサードパーティに良いプロダクトがあるなら、自社が苦手なことからは手を引く方が良い。

mstdn.guru/@fortyfour/10452209

JR駅前にないアトレ、途中から写り込みを避けて声の登場もなくなったネズミさん。

今日は時間があったので竹芝にドリキン夫妻の爪痕を観に行こうと思っていたが掃除していたらもう夕方に、残念。

以前より値上がりしたような気がするけど、USB-Cも対応しているのは便利

amazon.co.jp/dp/B08CRJSXFV

最初は同じ縦型でドリキン師匠のSFにもあるやつの旧モデルのこちらを買おうとしていたのですが、カート🛒に入れて送料確認していたら売り切れた。

agai-shop.com/products/detail.

4000人強検査して7%弱の陽性率というかんじか。
クラスター対策でグルドンの4000人アカウントを検査したら、240人がドリ菌に感染して散財する可能性のあるというのに近い。

何で、びちきょさんでなくライターのおっさん顔の写真なんだ。

mstdn.guru/@otsune/10452131619

LSK51 さんがブースト

pichikyoがインタビューうけた記事

仮想空間+SNS=「VRChat」 カオスから生まれる新しい世界  :日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXKZO61390

佐川の持ち帰りは多い。ヤマト運輸か世界的に特異レベルなんだと思う。
クロネコと郵便以外は正直いってオンラインのステータスは信用できず、トラック運送はシステム上の荷物と実物が同期して管理されていない。
届かないので電話して実情を確認するハメにになる。

わたしの理解では、立憲民主党は、小池さんに民主党を乗っ取られそうになった枝野さんが一晩「不協和音」を、聴いていてトランスして結党した党なので、平手さんが漢字の坂を脱退した今に至って何故存在しているのか誰も説明出来ないとおもいます。

いや意外とね、Blackmagic Pocket Cinema Camera 荻窪Kかも知れない。
EOSより猫動画向きとか。

mstdn.guru/@egyo/1045171584491

LSK51 さんがブースト

EOS対アルファの歴史を話し続ける運営の横で脳内で高速資金繰り演算している初音さん(まったく聞いてない)

そういう方、他にもいたんですね。

twitter.com/masak838861/status

きょうは母親がファミコンと間違えて注文したSG‐1000の誕生日。

撒き餌か

Apple、中国で恒例の無料配布キャンペーン 今年の商品はAirPods | 36Kr Japan | 中国No.1スタートアップメディア日本版
36kr.jp/84632/

サンフランシスコのYouTuberでないと食えない、高級魚か。

uhb.jp/news/single.html?id=136

1キロ4万円…1匹5980円の超高級魚は「サンマ」初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値" | 北海道ニュース UHB

いしたにさんがここまでシナリオを用意していたとは、ドリキン さんの1000回を祝う周囲ほ人たちの輪が素晴らしい。

mstdn.guru/@masakiishitani/104

これはドリキンさんもSigma fpに手をださざるを得なくなるフラグが、たったということか。

mstdn.guru/@colt/1045164146543

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。