hakさんのとても良い話だ、しっかりおもしろいし。IWD - Women Techmakers Tokyo 2020 https://youtu.be/Tv83NwJG_E8?t=9991
グッズも充実していたんだ。
ドリキンタウンに隣接する高輪GWの駅の少し北が江戸時代の芝濱だから(アニメの舞台とは違いますが)、ドリキンさんに芝浜高校のジャージを着てVLOG撮影にいってほしい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B087NHWQ47/
浅草氏のうさぎぬいぐるみ
https://www.amazon.co.jp/dp/B087CHZFV3/
映像研究同好会折りたたみコンテナ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0867D4RFD/
スタジオ映像研 ジャージ
よっちゃんイカ?
https://twitter.com/Nezumisf/status/1266976953896058880?s=20
Nezumiさん
止まらん
確かに何の話だったけの感はある。
>> 今回は、SIGMA fpをUSB Type CケーブルでPCと接続して、超高画質のWebカメラにする方法を解説します。…………のはずが、途中から色々脱線してしまいます。すみません。
#006 SIGMA fpを高画質WEBカメラとして使うには
イルコさんとハイタッチするのには2Mの長身でないと難しいのではと一瞬考えてしまった。
そうだ!ドンキの情熱価格並みのパソコンを使わしていると思われる。
https://twitter.com/philomyu/status/1266964845464707073?s=20
ラズパイにメモリ8GBのモデル(75ドル なので約8千円)が登場したことにより、今後エンジニアにメモリ4GB以下のパソコン触らせる会社は「ラズパイ以下…75ドルのラズパイ以下のメモリ…」って内心思われてる可能性を考慮した方がよくなってきている。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)