新しいものから表示

マンションの回線を普通に使うと違反行為扱いか。

twitter.com/___lu_ul___/status
オンライン授業受けるのもYouTube見るのもNetflix見るのもSkype使うのも違反行為になるなんて、逆に何できるんや?
.....

こうなるとお宝情報しか信じられないな。

twitter.com/tiketiketikeke/sta

偽サイトを報じる偽サイト...

給付金特需の一種だよな。

twitter.com/masanork/status/12
またCloudflareが悪用されて / “官邸も新聞社も…偽サイトが大量に出現 誰が何のために

不謹慎だが、昨日COVID19感染で亡くなられた力士の方の四股名は少しツボった。

ドリキンさんのいう普通のMacって、”The computer for the rest of us. ”ですよね。
でも、usに業者は含まれるのかな。

youtu.be/aHmXrBLJvNg

Mac Pro is Not a Computer for the Rest of Us

狭額の10:9画面でメモリとSSDが交換できるXP15はゲーミングPCよりコスパは悪いけど人に勧められるノートPCですね。悪いことろがほとんどない。

難民51号 さんがブースト

その新人曰くドリキンさんは他のガジェット系YouTuberと違ってイキってないからリラックスしてずっと見れるらしい(笑)

急にでてきたけど、Qi対応は良いですね。

kakakumag.com/pc-smartphone/?i
Amazon Fire HD 8 2020年モデル発表! CPU/メモリー/ストレージ/液晶のすべてがパワーアップ - 価格.comマガジン

スマートガジェットの寿命が短い問題がまたも。

> 「身代金だ」、「もはや恐喝に近い」「もうゴミ箱行きだ」

gizmodo.jp/2020/05/smart-home-

無料だったスマートホームのクラウドサービスが突然のサブスク化。ユーザーからの怒りが止まらない

ドリキン体操も同じかな。

>> 母親:「知っている先生だから見るみたいで。他の知らない人が出ていても、あんまり見ないんですけど、先生がやってくれるから見るんだよね」

tokai-tv.com/tokainews/article

『母親「5分10分でも全然違う」…約9割“登園自粛”の幼稚園が始めた「オンライン保育」が好評 』

難民51号 さんがブースト
難民51号 さんがブースト

またこんなフォーマットで、drikin.tvを放送してほしい。今なら黒魔術が使えるし。

youtu.be/HwH7UlViF50

青木家だけのブームではなかった。

nikkei.com/article/DGXMZO59037
日本KFC、4月既存店33.1%増収 持ち帰り需要増

TV中継に写ったのがワニで良かった、朝ドリじゃなくて

mainichi.jp/articles/20200513/
検察庁法改正案審議中にワニの動画閲覧 自民・平井前科技担当相「たまたま出た」

宮川さんとカイさんにはこの番組はトラウマだったのかな。

mstdn.guru/@twitwi_shibata/104

バスケさんあたりに十個くらいアーロンの流れもの買ってもらって、ドリキンスタジオに置いておけば良いのでは?

mstdn.guru/@otsune/10416109186

ドリキンさんの日々のルーティンとは、朝ドリ?

twitter.com/sonynetworkcom/sta
VRアーティスト・せきぐちあいみの日常に密着!
世界各国からオファーが殺到する彼女。「デジタルなアートに
取り組むからこそ大切にしたい」と語る、日々のルーティンとは?

つくる毎日と、ともに。

さすがDPZ、松尾さんもどうですか。

dailyportalz.jp/kiji/social-di

ソーシャルディスタンス市女笠

PSTってドリキン時計だから、だいたいの生活時間はわかるけど、サマータイムは忘れる。

mstdn.guru/@otsune/10416064209

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。