新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

松尾さんは受信料払ってないから

LSK51 さんがブースト
LSK51 さんがブースト

安いからKindleも持っておけば良いだけでは。

おときた?

おときた駿: 「「謝ったら死ぬ病」にかかりがちな政治家全員に読んで欲しい内容。失敗を恐れず、反省を忘れず、前に進む姿勢を大事にしたい。 / 落合陽一が文學界の「落合古市対談」で伝えたかったこと (note(ノート)) t.co/ceGtbH3UKT」 / Twitter
twitter.com/otokita/status/108

OKT🍭: "おときた" - グルドン
mstdn.guru/@nemuii/10136194364

バスケさんは散財の釈明をする場が必要だし、ドリキンさんはいまだにSSL化していないので参加資格がないからな。
Appletriangle: "明日のrebuild、バスケさん回なんだ! Drikinさんとの新春放談がリジェクトされた代わりに…" - グルドン
mstdn.guru/@Appletriangle/1013

ちゃんと更新する人が多いのかな?

「4月1日」決定打はウィンドウズ更新 新元号公表日 - 産経ニュース
sankei.com/politics/news/19010

よっぴーさんがアシスタントか。ドリキンさんは3年前を行っているな。

radiko.jp/#!/ts/LFR/2018123014

ニッポン放送イヤーエンドスペシャル  ゆきりぬのピースの角度は30° ラジオで遊ぼう2018

誰か試した人いないのかな?

watch.impress.co.jp/docs/news/
配送状況を細かく知らせる「ウケトル」がヨドバシと連携

深津さん推薦の貯金術、ただしドリキンさんの行動とは関係ないと思う。

twitter.com/fladdict/status/10

スラムから教える100万円貯める本物の貯金術
news.woshiru.com/archives/1471

ストレスを減らし、快適さを構築し、没頭できる娯楽を見つけ出す。その先に「貯蓄」はあるのです。語弊を恐れずに言うならば、快適で贅沢な生活を構築せず貯蓄をしようなどというのは、無謀なのです。貯金をしたいなら生活投資をせよ、金を遣え、遊べ。自信をもって言い切れます。

LSK51 さんがブースト

平成最後の一般参賀に行ってきました(ノーカット版)

youtu.be/H-HrrvReN1c

無茶苦茶混んでましたけど行って良かったです!来年は更に混みそうな予感!

やっとBS#275を全部聞けたが、Windowsの日本語入力について、要望を出した人と受け入れたMSが素晴らしいとの話がありました。
mstdn.guru/@drikin/10133965817

昨年沼に落ちられた木澤さんはかねてより、MSへの要望の挙げかたを啓蒙されて来ました、惜しい人を...

windows-podcast.com/sundayprog

LSK51 さんがブースト

平成ネット史はネットで見れないので見てない。

iPadのUSB-Cは当然この認証仕様にのってくるので、今売っているやつが将来使えるか怪しそう。

>euledge @euledge
USB-IF、USB-C向け認証プログラムを発表。粗悪な充電器などを排除
mstdn.guru/@euledge/1013516288

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。