処分案1
腰が良くなったら、出張時に松尾家に送ってステレオの音質を警察に診てもらう。
一瞬だけど、
KentoさんがPeakDesign買って、TKCもマイク買ってみんなドリキナイズされている絵に見えた。
https://mstdn.guru/web/statuses/99967701169777197
「ディスカバリ体験を向上」というと聞こえがいいけど、iOS11での解析データを見てもっと良い情報をとるのにアプリ側もということかな。iTunes系はアプリもストアも酷いのでチャンスはあるはずなんだけど。
こんなやつ=自称ユーチューバのことか?
カズさん「ただあれですな。撮影してる時は何も思わなかったけど、こんなやつが街中で歩いてると目立って仕方ない気が...」
https://mstdn.guru/web/timelines/public/local
通報しないで下さい。ただ撮影してるだけなんです。
https://www.youtube.com/watch?v=T_JYsiE6Tfw
Helixキーボードキット、やっと買えた〜。 https://twitter.com/yushakobo/status/991815697264066560?s=21
東京は2日とも招待制か。
https://mstdn.guru/@hogehoge/99957961217810639
>> Pocket Cinema Camera 4Kも展示予定されています。実物をドリキンさんより先に触ってドヤれるチャンス
せっかくいい天気だったのに明日は雨か☔️、今日中に出かけておこう。
https://tenki.jp/lite/forecaster/t_yoshida/2018/05/01/547.html
メイストームがGW直撃
USアマゾンからでも定価より安いかも?このNFLチームコラボなら、チームによっては結構安い。
https://www.amazon.com/Microsoft-QC7-00135-Surface-Special-Broncos/dp/B01JZ7K8IM/
BackSpace to the 一年前、暑い日だっった記憶がある。
http://backspace.fm/episode/b101/
散財の絶頂にあったドリキンさんが、俺は中学生の憧れだと自慢しながら、SufraceLaptopはお金もちの家の学生向けとディスっていた。
その裏でユカさんが、OMDに手を出して沼へと落ちてゆくのをだれも助けられなかった。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)