朗報、治験の結果は怪しい感じがするけど。
中国、初の国産mRNAコロナワクチン承認 https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-cspc-idJPKBN2VO0IZ
クレディ・スイスの救済劇で、AT1債をApple Tier-1債、Coco債をCoCo壱番の債券と勘違いした散財王。
名古屋のお宝銀行のMacPro積み立定期預金がペイオフされるのではと怯えて散財が鈍っているとう噂がもっぱらです。
金融関係者はドリキンさんを安心させてあげて下さい。
あれから100回か、惜しい人を失った。
【Tomoyo YouTube Live】祝 第100回 水曜生配信 https://www.youtube.com/live/L62wvOGeR9k?feature=share
ぶっ潰れそう
ソフトバンクG、SVB破綻で泣きっ面に蜂 https://www.axion.zone/svb-sbg/
熱し易く冷め易い国民性ってのもあるんすかねぇ🤔
日本人「新しいBing」めっちゃ使う 日本MSが利用動向を公開 1人当たりの検索数で世界トップ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/22/news193.html
ナンバーディスプレイとか全部に適応した方がNTT側もコストが減るのでなないかな。そもそもお金が無くてオプション申し込みしてない人ばかりでもないし、着信拒否とかブラックリストとかを便利に使えるようにしないとな。
好意的な見出しですね。
Japanese and Chinese leaders visit opposing capitals in Ukraine war
https://twitter.com/bbcworld/status/1638171586736824320?s=46&t=aOyz6QPJUVtndKPPlp_TfQ
ドリキンさんの頻繁に移動する撮影環境にこのコンパクトさは嬉しいですね。
ZHIYUN MOLUS X100: 家でも外でもこれ一台!100Wの出力を誇る小型COBライト!
「その程度の散財ならドリ(兄)キで十分だ!」散財兄弟
https://togetter.com/li/2104911
「その程度の機能ならドンキで十分だ!」ドンキホーテの家電の広告の割り切りがすごすぎて笑ってしまう「説得力がすごい」「天才がいる」
ちょっと前モディさんと動画撮っていたと思えば、これを狙っていたのか。習近平がプーチンにあったところなのでタイミング的にはいいなあ。
ドリキンさんがTwitchを放り出したのが影響したか。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/21/news052.html
Amazon、さらに9000人をレイオフ AWSやTwitchが対象
今日はnaoyaさんの自作キーボード談義か。
KINGSTONEか。
【やじうまPC Watch】中国税関、84台のSSDを電動キックボードに隠した不法輸出者を検挙 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1487073.html
振り返ると、散財小説とメトロンブログはほぼ同じ時期ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=TvJEKueLo4I
メトロンブログが日本でシネマティックとVLOGを最初に始めたYouTubeチャンネル【様々な裏話も!】
https://www.youtube.com/watch?v=MjEhyuvCOIY
今日は筋トレデイ! (No巻)
https://youtu.be/7waNKtJmEaY
サンフランシスコ発メッセンジャーバッグブランドChromeでお買い物
https://www.youtube.com/watch?v=Tn3vfCyBRhI
DJI Phantom 4 + Mavic Pro夢の競演!ベイエリアYouTuber集まれ!
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)