新しいものから表示

さすが弓月さん、リンクマンに身をはらせて確かめてくれたんですね。

>> なお、この機能を試すために緊急SOSを数秒放置したり、いたずら目的で発信させることは絶対にやめましょう。衝突事故検知も、有事の際に、一人でも多くの人命が助かるよう、設計された機能です。

mstdn.guru/@suwan/109013370619

ドリキンさんの歩みも10年ごとに進化してますものね。

90年代 ドリフトキング
00年代 自称Apple信者
10年代 散財キング
20年代 エバンジェリスト??

twitter.com/kanpo_blog/status/

アイリスオーヤマ これまでの軌跡

スーパーアリーナがあるから、テレたまなんですかね。

jp.rizinff.com/_ct/17571327

9/23(祝・金)テレ玉にて放送決定!サイン色紙プレゼントも!「RIZIN Fighter's History ~朝倉未来の軌跡」

iPhone発売後の週末に

twitter.com/hst_tvasahi/status

3連休“直撃”の台風14号 気象庁「不要不急の外出控えて」
新しいツイートを表示
報道ステーション+土日ステ

お宝レビューで衝突テストしたんじゃなかったのか。

mstdn.guru/@idanbo/10901264941

LSK51 さんがブースト

今年版の東京の庭園マップが出てたようです。
お散歩するのに便利な冊子ですので、見たことない方オススメです。

PDF版もあるようです。
kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jig

BSって2時間に本編まとめるとかっていう方向性はもう消滅したのかな。

LSK51 さんがブースト

iPhone14 Proと同額の望遠レンズを散財した。ぜんぶ月のせいだ。

BSが始まるまでご鑑賞ください。

【LIVE】3年ぶり完全復活!「岸和田だんじり祭」始まる13時からパレード開催!大迫力の「やり回し」 youtu.be/Np5h_uAl4rA

ドリキンさんはiPhone買うついでに(TGSの週になぜか渡米している)hakさんに会いに行ってほしいな。

今日のBSは嵐の予感!

twitter.com/ntvsorajiro/status

【台風14号は目がくっきりと・・】
910hPaまで発達した大型で猛烈な台風14号は、衛星画像でも目がくっきりとしています。
台風が近づくと猛烈な風が吹き荒れる予想。
西日本では今日の早いうちに台風への備えを終わらせてください。
今夜以降は頑丈な建物の中で!

「げんまん」はダンボさんとの約束を守れなかったドリキンさんをイメージしてください。

fundo.jp/274867

指切りげんまんの「げんまん」の意味を知ってる?実は針千本より怖い!

スレッドを表示

そうなんですよね、指切りげんまんした仲ですものね。

twitter.com/karasawananboku/st

「野田佳彦元首相、国葬に参列へ」首相時代に安倍さんとの党首討論で「16日に解散します」と明言し、唖然とした安倍さんが「約束ですね、約束ですね、よろしいんですね、よろしいんですね」と繰り返していたのは、どちらが追及側かわからなかった(笑)。よきライバルへの追悼。

若い世代になると、日本人の散財王に対する感覚と近いのですかね。

>>葬儀というよりも(中略)、どうみても「猪木祭」であった。 はっきり言ってこの会場にぴったりな音楽は「イノキボンバイエ」である。

agora-web.jp/archives/22091500

イギリス人の王室に対する認識を日本人は何も知らない

今までは、ビールといえば6缶入り(12進法)が普通だったけど、20%のインフレでこういう5本入り(10進)が増えるのかな。

Wifi-6eで6G帯の一人じめができるというのは、Pixel6の在庫処分に良いセールスポイントになるな。
Nest-Wifiは一向に更新されないけど。

mstdn.guru/@turep/109010822871

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。