新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

最初知識が歪んでるだけかと思ったけど、知的障害の方も疑うべきですね

>自宅は電力会社からの送電が停止されており
>ゲーム機や携帯電話の充電のため1日に40本~50本の乾電池を消費していた模様
>乾電池を購入する費用で、電気代を払えた可能性

乾電池の電気だけで携帯等を充電していた男性、大量の不法投棄で逮捕 iphone-mania.jp/news-470016/

なるほど! プロ散財家に対して我々は市民散財家というわけか。

twitter.com/CzU9eGb1cBbQfPG/st

Citizenには「訓練を受けた軍人や警察官と区別しての一般人」というニュアンスがあるのでITプロフェッショナルを職業軍人、警官になぞらえているのでは

>ローコードツールなどを使いビジネス部門の社員がシステムを作ることを市民開発(Citizen Development)と言い、開発者を市民開発者(Citizen developer)と呼ぶ。言葉として定着しているが、なぜ「市民」なのか。「市民」に深い意味があるのか。調べても聞いてもよく分からない。誰か知っていますか。

Wordle 392 5/6

⬜⬜⬜⬜⬜
🟨🟩⬜⬜⬜
⬜🟩🟨⬜⬜
⬜🟩🟨⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

トヨタ車?

ビックカメラが届いた商品を開けて強引にメモリ換装してたら凄いけど。

スレッドを表示

ビックカメラの中の担当者が裏でCTO注文を手入力ってことかな?
8GBじゃ嫌だと言うお客さんおおいでしょうからね。

mstdn.guru/@idanbo/10865080300

陽性率か30%台とかじゃ陽性者数の統計値として意味がないですしね。検査のキャパ不足か具合が悪い人しか検査していないと言うことなんで。やる気がないのなら、もう患者数でよいのでは。

mstdn.guru/@hakkenden/10865030

ショートカットの絡みもあるのでアルファベットの位置は弄りたくないですね。
基本配列を弄るより、おかしな配列(JISとかノートPCのカーソル)を直さないと。

mstdn.guru/@monkey7822/1086490

とうとう、お仕事になったのか。

youtu.be/AxhuJEZEw2E

檜山 沙耶 コスプレで少年マガジンの表紙デビューしたお天気お姉さんのコスプレコレクション 

あと2週間ほどで、ジュラシック・ワールドが公開されますが、皆さん準備はできていますか。
これって、ストーリー上のコンテキストって別にないので復習は不要ですよね。

違法サイトを真似て切り抜きというのはうまい手ですね。
翻訳とかタイトルまでパクると。

itmedia.co.jp/news/articles/22

アニメ「邪神ちゃん」、違法動画にドロップキック “公式切り抜き”で対抗→チャンネル登録急増 舞台裏を製作委員会に聞く - ITmedia NEWS

ティアワン?ですからね。

【先行レビュー】M2 MacBook Airスターライトがやってきた✨💻 youtu.be/Y9RzIA_1vAk @YouTubeより

Wordle 391 6/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜🟨🟨
🟨🟩⬜⬜⬜
⬜🟩🟩⬜⬜
⬜🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

きちんと並びましょう。

瀬戸さんが悲しむ。

gigazine.net/news/20220713-lof

2年4カ月ぶっ通しで配信してきた人気YouTube音楽チャンネル「Lofi Girl」の動画が誤削除されてしまう - GIGAZINE

え、流石のドリキンさんでもこれはやらないと思うが。

twitter.com/infoNumber333/stat

YouTuber奥義、動画書き出し歩きしてる

おー、「カッパのかっぽん」

a.msn.com/0E/ja-jp/AAZzysm

藤井五冠の“専用スイーツ” バズって限定販売へ

決断の岸田ですね。

twitter.com/kazuyahkd2/status/

安倍元総理の国葬決定、原発稼働表明。岸田政権決断したな。

【速報】岸田総理 「今冬に最大9基の原発稼働」表明 電力の安定供給のため

news.yahoo.co.jp/articles/9962

ドリキンさんとコラボして下さいと言うリクエストは拒絶していたのにな。

mstdn.guru/@masakiishitani/108

キッシーって運が強いね、物価高、猛暑の節電、オミクロンの三重苦が来ればピンチだったのに。

mstdn.guru/@Scipio/10864442775

トランプさんのSNSでやれば良いのに思うのだか、陰謀論者の世界では流派が違うらしい

mstdn.guru/@itsumonotakumi/108

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。