新しいものから表示

チップがM1一つになると、hakの仕事がなくなる by Nさん。
でもドリキンさんの散財ネタはなくならないな。

ドリキンさんがサケの切り身を買いにいく動画をRebuild前に視聴中。

おー、WinよりMacの方を使う理由のひとつが辞書アプリ。国語辞典系の購入が増えそう。

twitter.com/monokakido/status/

macOS版「辞書 by 物書堂」をリリースしました。IntelとM1のどちらでも動作し、これまでにiOSで購入した辞書もMacでダウンロードしてお使いいただけます。

この角みたいのはアンテナかな。

pronews.jp/news/20210430152919

ATOMOS、8K記録対応の「Ninja V+」「Ninja Stream」発表。Ninja VがH.265(HEVC)記録に対応するメジャーアップデートも - PRONEWS

カメラトラブルってなんだろう。

「エルメス吉田」、そう来たか。

youtu.be/OAh57L9dZuE iPhoneで紛失物を探せるキーホルダー「AirTag Hermès」レビュー!

LSK51 さんがブースト

Windows 10がBluetoothコーデックのAACをサポートへ iphone-mania.jp/news-365174/

気づかぬうちに完了していたのか。

watch.impress.co.jp/docs/news/
サイゼリヤ、全店でキャッシュレス決済対応完了 - Impress Watch

今日はアフターショーはなしか。

ドリキンさんがiPhone落とすと次にお下がりを使うNezmiさんが迷惑する。

それでも、Zultraはデカイ!
対iPhone11比。

Mac用のアプリはサンドボックスでは動かないから、ビルドはし直しですよね。

LSK51 さんがブースト

ピンクにしなくて良かった。まあ自分の時は選択肢が無かったけど

今日の配信画面はドリキンさんとジャーマネさんが実験していたシステムですかね。

今、LIVE見始めたけど、ドリキンさんのヘッドホンの色はなぜサーモン?

Yukaさんおめでとうございます!ドリキンさんも夏までに9万人になるので、そのときに二人でシネマティック対談お願いします。

youtu.be/4D2qc3oGkxg
登録者8万人記念🙌LIVE

LSK51 さんがブースト

Leica-DM(Drikin Manager)とかでは?
DMは、Leicaのスペルを間違える。

mstdn.guru/@okita/106153853142

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。