新しいものから表示

セキュリティ事故でWFHに水を差すことにならなければ良いのですが。

itmedia.co.jp/pcuser/articles/

JPCERT、ゴールデンウィークの長期休暇を想定したセキュリティ対策を呼びかけ - ITmedia PC USER

コロナで山川師匠とドリキンさんの行動のシンクロ度が高まった。ドリキンさんも次のネタはDTM?

twitter.com/msyamakawa/status/
ATEM Miniでフルサイズウェブカムしてる

twitter.com/msyamakawa/status/
家にいる時間が長くなりそうなので、10年前からやってみたかったDTMに手を出すか… ということでAbleton LiveとNative InstrumentsのMaschine mk3を買う一歩手前まで来てる。

せきぐちさんの昔YTの芸風?はこんな感じでしたよね。

(ジェットさんならこんな感じ)
ゴポ...
ゴポゴポ...
ブクブクブクブクブク...
ザパァアア!!!!
私はこの沼の散財神。
あなたが落としたのはこのライカのレンズ?.....

note.com/sekiguchiaimi/n/n6d73
#7 妄想ラブレター 女神|せきぐちあいみ

Excelドキュメント風のスプレッドシートでげっと思ったが流石にビジュアライズのプロとあってセンスが良い。

twitter.com/4mimimizu/status/1
清水淳子 (バーチャルグラフィックレコーダー) @4mimimizu
な授業のためのツールやサービス図鑑】
普段自分が仕事や遊びで使ってるものや信頼できる友人が進めてくれたものを目的別に分けてみました。完璧な情報ではありませんが、何かの参考になればと思います。引き続き調査/編集していきます〜

ドリキンの買い物に行った店も24H営業?

news.tv-asahi.co.jp/news_econo
西友が24時間営業を継続 SNSで買い物分散呼びかけ

グッドアイデア、Kagg.jpはただの通販サイトではなかったのか。

news.tv-asahi.co.jp/news_econo
在宅勤務を快適に!会社の椅子を家に「お届け」

難民51号 さんがブースト

Xbox Game Pass全部入りを半額以下で契約する方法。年間約8000円オフ、チャンスは加入前の一度きり japanese.engadget.com/jp-2020-

日本なら再構築でシニア集めても、リモート無理なんで、冬あたりに再来するコロナでクラスタ感染する未来が見える。

mstdn.guru/@FrankKG/1039944806

狭い家だと一週間で辛くなってくる。

gigazine.net/news/20200410-tok
東京の家事情が「狭すぎる」「2万5400世帯が難民キャンプと同じスペースで生活している」と海外メディアに報じられる - GIGAZINE

難民51号 さんがブースト

After Effectsを含むCreative Cloud個人版プランユーザーに向け、期間限定で「チームプロジェクト」機能を提供(2020年8月17日まで)#AfterEffects

blogs.adobe.com/japan/cc-video

難民51号 さんがブースト

今年更新なのだけど😔

運転免許証の更新など無期限で見合わせ 4月15日から 警視庁 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

出遅れたと思ったら終わってしまった。

youtu.be/9YBEGSmnyI0 「ガイアの夜明け・楽天の野望」を観ながら副音声的に茶々入れする番組

ドリキンさんの10倍?高額なPCか、でもRazerのネコミミは色違いでお揃いですね。(初音さんとかゆきりんぬと同じやつ)

私がはじめて通しでヒカキンさんの動画を見たのは、PS3を買ってゲーム中継を始めたときの動画だった。今になると先見性があったんだなと思う、あれから7年近くたっている。

mstdn.guru/@mmax/1039968484134

ウーム、大変になってきたな。

UUUM、20年5月期の最終利益を8.8億円→4億円に大幅下方修正…アドセンス下振れ、コロナウイルスによるイベント中止で損失計上で | Social Game Info
gamebiz.jp/?p=264579

ドリキン さん残念?

ギャラクシー賞、新型コロナで選考会開けず 入賞作品決定できず6月の贈賞式延期に/芸能/デイリースポーツ online
daily.co.jp/gossip/2020/04/13/

ドリキンさん、今度はA7R4で ETERNAブリーチバイパスの色味に挑戦して欲しい。

youtu.be/tvfzBQea2Q0

見て!富士フイルムX-T4の新フィルムシミュレーション ETERNAブリーチバイパスなどで撮影した4K動画です

ドリ散歩の観音崎編、おつかれ様でした。
今日はくつろいで、アイボを撫で撫でして、ギャラタブで漫画を読みながらオーガニックティーを飲む、星野源とのコラボ動画でも作ってください。

Youtubeとかではコロ助はコロナヴィルスの隠語としても使われていたのを見たことあるけど、人に対して使ってたのか。
ドリ菌感染者はドリ助、ドリポッチルとか呼ばれるのか。

【問題視】新型コロナウイルス感染者への差別や誹謗中傷を危惧 / コロ助やコロポックルやコロナーやコロニャーなど揶揄 – バズプラスニュース
buzz-plus.com/article/2020/03/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。