新しいものから表示

後で見ようと思ったらドリキン さんまた4時間もライブしていたのですね。2時間分しかアーカイブされていないので反省コーナーから始まっていた。

2019年、私がツィーターで特に注目していたのが下記の三人の女性

本日はアグネスさんが香港からリモートで参加したセッションのために渋谷へ

都合上、2時間半の大半は会場トークを聞かれていたのでスクリーンに顔が大写しで目のやり場に困る結果に。あの忍耐力ならBSのゲストも大丈夫だ。元々アニメとかアイドルとかの日本文化も好きな人だし。

twitter.com/chowtingagnes
香港デモで日本語発信

twitter.com/iimiwa
サイクルフォトグラファー

twitter.com/sekiguchiaimi
ご存知VRアーティスト

mstdn.guru/media/CefgTq9cVupJ6

LSK51 さんがブースト

コミケにNHKと年末フル回転のよっぴーさん

マウント取られないために、「ビンジウォッチング = 一気見」をサブスクでするのはダサいと。
mstdn.guru/media/zPvCnWURK5xco

LSK51 さんがブースト

部屋がカメラ沼だと泥が溜まるのか

今年も一年お散財さまでした。

ジャーマネさんへのボーナス(ライカ貯金)は?

日本語対応すると異常に画面が遅くなるというMSの黒歴史が

大川さんは先日のYTのShureのマイクの紹介でオーディオコンテンツ、ラジオの時代って言ってた。

ドリキン さん夫妻が来年のM1にでれば世界は変わる

LSK51 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。