玄関はいったらコレはキツイですね。
松尾さん二年経ってもまだ根にもっているのか。EP8もJJデレクターズカットで切り詰めたらそれなりの作品になるのではと思う。
散財家族ってことか💸
これはドリキン さんを含む調査なのかな?
amity sensei、ドリキンファミリーってw
可能ならOvercastでしょ。
でもね、支払いがnanacoオンリーで現金払いにしてイラッとする未来が思い浮かぶんだな。
毎度おなじみのサンコーから松尾さん案件か
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1225105.html
ご飯を14分で炊き上げる「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」がサンコーから
よく知っているなと思ったら、あの前Mr. HoloLensのしのぶさんだった。
https://twitter.com/shinoblogavi/status/1207086767293128705?s=20
『ダウンロードしても適法になる「軽微なもの」の実例(案)』 って.....なんじゃそら。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1207289967786872834?s=20
確かに、やべーかもしれない同盟だな。
https://twitter.com/fladdict/status/1207295443165560832?s=20
コミュティ機能を持ったフリマだって、ぐるカリの強敵だな。
https://www.businessinsider.jp/post-204036
爆伸びする中国のフリマアプリ「Idle Fish」が20代に圧倒的に支持されるワケ|BUSINESS INSIDER
そうか、『俺のPodcastは長い』で松尾さんと共演した人か?
記事によれば、ソムソンのスポークスパーソンの発言とのことなので、サムソンとは別かもしれない。
https://www.gizmodo.jp/2019/12/galaxy-fold-misinformation-a-million-units.html
マストドンの時代来ちゃう? 終わっちゃう?
https://www.businessinsider.jp/post-204088
4万トートの夢は絶たれた流浪の民