Googleがour strongest levelと書いているから俺の考えた最強なんだな。
https://gigazine.net/news/20190808-advanced-protection-program-expands-chrome/
Chromeに「Google最強のセキュリティ保護機能」が追加される - GIGAZINE
いいことだ。
https://twitter.com/fadis_/status/1159414539818917889
NVIDIA Starts Publishing GPU Hardware Documentation To Help Open-Source Drivers
NVIDIAは今までハードウェアの公式な資料を公開しておらず、OSSドライバNouveauはリバースエンジニアリングで開発が進められており、品質面でAMD向けのOSSドライバに大きく遅れを取っていた
1時間枠で良いので、一度、佐藤由紀子さんを召喚してGoogleさんコーナーやって欲しい。
https://mstdn.guru/@mazzo/102584158304904541
清掃員は知っている、パロアルトが高い木(アメリカスギ)を指すことを。そしてその社員の名前がティムであることも。
https://mstdn.guru/@idanbo/102580393265884216
高松でA社社員に「ほんと何でも知ってるんですね」と言われるw
そうか、スペイン広場での「こんにちはドリキン です」は実現しなかった名シーンになるのか。
Pixar's Drift-King に学ぶ、開封しないで魅せるUX
https://note.mu/kenji_clown5/n/nd0ecd9c0a06e
「Marvel's Spider-Man」に学ぶ、見せないで魅せるUI/UX|けんじ @kenji_clown5|note(ノート)
『伝わるノートマジック』がヒット中のスモール出版から先月末に、同日発売されたFan*a本。
ドリキンさんが注目するクリエーターやゼンジさんと共演したあの人も。
ライターさんは致命的だを少々残念だと書かなければならないのか。
>> 電源オフ時やスリープ時には機能しない。つまり、PCを起動せずに単なるディスプレイとして使うことはできない。ここは少々残念だ。
【Hothotレビュー】“HDMI入力”つきでミニマルライフをとことん追求できる17.3型ノート「富士通 NH90/D2」 ~ノートPCをゲーム機などのディスプレイ代わりに活用可能 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1199330.html
これは失礼だ、ドリキン さんならちゃんとペンギン🐧の着ぐるみ「顕微服」で登場しますよ。
勝間和代さんのスマホVLOG撮影環境右往左往の顛末が完全にdrikinと同じ村の行動パターン
こういう時はKindleでなく紙の本を買っておくのは大切ですよね。
回覧れた中国版の表紙、漢字だと厚さが日本語の半分くらい。意外と中国語は効率的なんだと感じた。
買わなければならない人が此処には一人以上はいる。Suica はないけど、SFとかなら。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)