文字が乱雑だったため、「天才」を「アホ」と読み間違えたという。責任転嫁の常とう手段だが、グル民ならいつも正しく脳内補完できる。
京アニ報道「あんなアホいない」とテロップ フジテレビ謝罪、「読み間違え」と説明 https://www.huffingtonpost.jp/entry/fuji-kyoani_jp_5d47db86e4b0acb57fcf0878
イエローハットの提案書はイラストやさん?
ピザハットの「ハット」は帽子じゃなかった。イエローハットがフラれたついでに衝撃の事実が判明 | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/pizzahut-nothat_jp_5d4796afe4b0aca3411fd581
Twitter に引用されているタイトルと写真で鹿島さんの記事とわかる。
戦争の萌芽を、子供たちに見た。簡単には否定できない一滴の現実
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/miyavi
ここでradeon買う口実も出来たのか。
ドリキンさんのアイデアが盗まれた?
https://www.gizmodo.jp/2019/08/charging-station-door-mounted.html
これは見習いたい。ガジェットをいっぺんに充電できるドア・マウント型収納!
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)