新しいものから表示

通常の使用範囲では、カメラアプリとか立ち上げたとき、バックグランドが殺され難くなるというのは効用はありますけど。
(日本版 Note9 6GBでの使用感)
実質スワップみたいなことにDRAM使うのは電池もったいないなと思います。

mstdn.guru/@shi3z_guru/1020854
shi3zグル: "スマホのヒープ8GBって何に使うんだ" - グルドン

N国党から参議院に出るらしいこの美人行政書士の方、この時間帯よく呑みライブしている。

youtube.com/watch?v=vE13hX1y4s

この前、終わった「おかん」とは違うのか。

youtube.com/watch?v=n97W5YUuaT
“プロの母さん”家事代行サービスに依頼止まらず(19/05/11)

ameblo.jp/erikohinata/entry-12

歴ドル(小日向えり)高齢女性に働く場を

SmartTV専用(向け)のやつがあったのか。
小さいわりにPad部分がよさそうなので、 Braviaとか持っている人はレビューしてほしい。

mstdn.guru/@7714Hiro/102082552

5台目のFire tv 4K とテレビ専用キーボードK600 TVも到着

ドリキンさんはドイツで搭乗
するのに反省文が必要か?

mstdn.guru/@shi3z_guru/1020825

手荷物検査で「PC二台にカメラ二つ、スマホ三つ、iPad miniひとつモバイルバッテリー二つって電子機器多過ぎだろ」と怒られた。。

LSK51 さんがブースト

深津 貴之 / THE GUILDさんはTwitterを使っています: 「カメラ、覚悟決めてソニーに引っ越すぞー! キヤノン今までありがとう! マウントアダプタで使い続けるよ。ソニーさんこれからよろしくお願いしまっす!」 / Twitter
twitter.com/fladdict/status/11

トレーニング不足のドリキンさん、次回の出張は滞在を伸ばしてこういうのに参加されては。

筋肉もくもく会(昨日分)
twitter.com/fundoshimuscle/sta

筋肉もくもく会(次回6/8募集)
connpass.com/event/131014/

Youtuber の作品は民放のHD向けのオフィシャルより高画質なのでアーカイブすべきだと思う。

ぷらにゃ😺💦: "オリンピックの動画とか写真をアップするとバンされるかもですね。YouTuberもInstagram…" - グルドン
mstdn.guru/@planar/10208225148

これも殺伐系ネタ?
SFのミリオネアの割合が記録更新したことへのゆかさんのコメント。

— こんなに家賃が高いのにこんなに治安が悪い、ディストピアン・シティ。

t.co/whJtNinj6c」 / Twitter
twitter.com/yukaohishi/status/

LSK51 さんがブースト

二人ともゆかさんにずーっと見ろ見ろ言われてた口ですよね

LSK51 さんがブースト

edgeはOneNoteと連携してブラウザにお絵描きや保存できるけど、Windowsユーザーはリテラシー低いユーザーがメチャ多いので、使う人ほとんどいない。

LSK51 さんがブースト

オリンピック終わってテレビが安くなる事を期待している

LSK51 さんがブースト

iPhone捨てたら Watchも捨てるということですよドリキンさん。

LSK51 さんがブースト

珍しくカメラ話が無かったような

LSK51 さんがブースト

マカフィーとかいい加減に捨てないと。

ウイルス対策企業が3社まとめてハッキングされ30TBのデータが流出、ハッカーは30万ドルで買い手を募集中 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20190510-fxm

危険なボランティア、無償??

kyotowalk-gourmet.com/entry/gi

【祇園祭が曳き手ボランティア募集】過酷!7時間猛暑に打ち勝つ猛者集まれ! - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

会社を辞めずに脱節約するには、やっぱりグルドンやVLOGが効果的だ。

関連イベントに某ハラスメント被害者の会のまつゆうさんが登壇

メディアミートアップ vol.9: ソーシャルメディア時代のブログの役割 peatix.com/event/641956
コグレさん、まつゆうさん

会社を辞めずに脱社畜するには、やっぱりツイッターやブログを始めるのが一番良いと思う|徳力基彦(tokuriki)|note
note.mu/tokuriki/n/ncc8e875861

そんな日本で売れている?
田辺さん買っていたら報告回して欲しいな。

t.co/3IPbZXlVeB

テスラが東京ベイエリアにサービス拠点を本日(5/10)オープン
4番目の直営サービス拠点で、増え続けるオーナーへのサービスを向上させる狙い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。