@shingo1228 なるほど、外しちゃうんですね。試してみましたが、自分の場合は静物なら外れないですね。実際にfpに着けて確認したいところですね…
@shingo1228 70mmマクロ、AF弱いですよね。MFで撮っちゃった方が手っ取り早いと思いますw
AirPods Pro、自分はシリコンでかぶれちゃうので諦めていたのですが、Macお宝鑑定団の記事で、イヤーチップを使わずに装着するという運用方法があるのかと知って体温が上がりました。やはりDanboさん凄いわ…
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-38715.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
@hamayokko 電動スライダー…え、edelkroneですか?
@hamayokko さん相変わらず素敵な動画。カット割が凄くて、本当は何カメ体制かでスタッフ入っているはずって疑っていますw 芋掘りたくなりますね…
おつかひさんと、甥っ子さんの動画観ました。こんな素敵に自分の子供の記録を残してもらえたら、ご両親は感動すると思います。甥っ子さんが成長した時に、こんな綺麗な動画を観たら、恥ずかしがるかもしれないけどこれは貴重な記録・財産だよなと思いました。なぜだか、僕自身の目から汗が出ました…
OM-D E-M5 mk3、買えないんですけど、もちろん買えないんですけど、プロキャプチャーモードとライブコンポジットの2つの機能は、憧れますね…
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk3/feature5.html
これは購買欲をそそりまくる動画ですが、EOS Rはステイだと心に誓ったはずだよな?(自問
血液クレンジングなる訳分からん治療法をみた
まさにこれ
もはや学校教育で生理学と解剖学ついでに運動学も教えた方がいいレベル
ーーーーーーーー
大須賀先生( @SatoruO )の講演から。自身もがんサバイバーの上野創記者だからこその言葉。“科学的に正しい情報は、しばしば明快さに欠け、ときに患者を不安にさせます。例えば「効く人もそうでない人もいる」「作用にも副作用にも個人差がある」「再発を防ぐ薬はない」――。” https://t.co/Ec5wto9Xuc
https://twitter.com/amanojerk/status/1184376097208594432?s=09
@shingo1228 ぐおーカッケーっす!不忍池ですか?
静止画を主に撮っておりますが、動画に興味があり、グルドンにたどり着きました。 現在はR3、Q3、M11、M11 MONOCHROMと迷走中です。 毎度、遅ればせております