新しいものから表示

遅ればせながら(いつも遅れていますが)、慌てて「cheero Power Mountain 50000mAh 大容量 モバイルバッテリー【PSE取得済】Power Delivery 対応 LEDライト デバイススタンド 防滴カバー 付属 USB C 入出力口 iPhone & Android 対応 3ポート 急速充電 アルミボディー CHE-086」を購入しました!

自分が持っているMacbook ProもiMacも2016年に購入したものなので、そろそろ入れ替えを検討しているのですが、MBPは16インチの噂もあるのでステイかなと考えています。iPadだけで生きていこうと頑張ってみたのですが、MicrosoftのWordだけはどうしてもiPadだと使いづらいんですよね…

家族に、「最近寝るの遅いけど、それまで何してるの?」って聞かれました。「グルドン民のYouTube動画観てる」って答えました。「え?そんなに毎日、見られるくらいの数があるの?すぐ見終わっちゃうんじゃないの?」と言われました。言っても無駄だと思ったので、「そうだね」とニッコリ笑い、こっそりピーターさんの動画を観始める吉宗であった

トシ104 さんがブースト

ちょっと嬉しい 

9月の上旬に、a7R ivの画質を知らしめるべく、急ぎ、SNS掲載許可を頂いた写真
mstdn.guru/@shingo1228/1027628
※フル解像度のデータは削除済
みです

その後、引越しがあったり、重いa7R ivのデータをどうハンドリングするか考えていたりして、そのまま放置しちゃっていたのですが。。。
モデルさん、ご本人が、その写真をTweetしてくれました。

他のデータも旬が過ぎる前に(もう過ぎてる?)整理せねば。。。

twitter.com/mii717_/status/118

Apple Trade Inで、旧機種を無事にドナドナしました。しかし申し込んでから下取り返送用キットが手もとに届くまで7日間を要しまして、ヤキモキしましたよ(下取り予想価格の有効期限は申込日から14日間で、期日を過ぎると下がるかもしれないので)。SGWの営業所は慣れているのか、荷物を見せたら3秒で手続き終わりましたw

トシ104 さんがブースト

AirPodsの片方を落として、それを拾おうとした若者の胸ポケットからメガネが落ち、慌てた彼はそのメガネを踏み抜いてしまった。そんな場面をうちの編集者が目撃したそうな。

カメラ機能はそこまで重視せずにiPhone11ProMaxを買ったのですが、Yukaさんの動画を観て体温が上がる感覚。とんでもなくカメラ機能が向上しているんですね!そしてその点を非常に分かりやすく教えてくれる動画!そらYukaさん、イベントに招待されるはずやわ。
youtu.be/uU8zx0mA7nk

遅ればせながら(いつも出遅れていますが)BS Magazine 定期購読しましたぞグフフ…

@tamegoro413 あっーー!自分はSGWとは言いましたが、佐川急便とは言っていませんよw

Apple Trade In での下取りを申し込んだのですが、下取りキットがなかなか届かないなと思ってApple Storeアプリで確認した所、「お客様に配送済み」となっていました。
???と思い「配送状況を確認」すると「配達営業所へ持ち帰りました」のステータス。
不在連絡票は入っていなかったけどなぁ…とお問い合わせ番号からWeb再配達依頼しようとしたところ「恐れ入りますが、サービス対象外のお荷物のため、再配達をご利用いただけません」
という状況になっていて、身も蓋もなく言い切ってしまえばムカついています。自分はトコトンSGWとは相性悪い思い出しかないです…

トシ104 さんがブースト

そろそろ集合してください
@Nezumi さんのモノマネもあるよw
youtu.be/Bbo8wGuwLlk

iPhone 11に移行しているのですが、Downcastでダウンロード予定のポッドキャストのエピソード数が700超えていてそして僕は途方に暮れる

iPad OS になったらsplit viewでNumbersのスプレッドシートを2つ並列で表示できて、自分の仕事の大部分はiPadで完結できるぞ大勝利!と思っていたのですが、どうやら無理っぽくて絶望しております…

新色が出ると買ってしまう、そんな気持ちわかるでしょ?

とりあえずApple Storeのアプリで待機すればいいんですかね?

忙しすぎて久しぶりにグルドン覗いたら、シンゴさんがエロキャラ認定されている?

トシ104 さんがブースト
トシ104 さんがブースト

ロシアで爆発事故を起こしたのはNATOコードネームSSC-X-9 Skyfallの可能性が高いのか。原子力推進巡行ミサイルだと射程はほぼ無限。既知感あると思ったら、雪風に登場したバンシーが原子力の飛行母艦だった。(地球じゃないので墜落時の環境影響を考えなくていい)

こーたろーさんの「福岡にあそびにきていた弟家族に会ってきました」拝見。ほっこりしつつ、若干切ない感じもあって、ちょっとしんみりしてしまった
youtube.com/watch?v=1R1HmNHANT

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。