新しいものから表示

スマブラにセフィロス。
剣使いがまた増える。

「スマブラSP」の新ファイター“セフィロス”の使い方を桜井政博氏が紹介する特別番組が12月18日7:00に配信。配信日も発表に 4gamer.net/games/412/G041234/2

しばらく在庫がなかったHHKBキートップ(白 、日本語配列)が復活してます。

amazon.co.jp/dp/B00FQ5RKIY/ref

例のブツが深センに。
同じ便の方もいそう。

KDDIに対する武田総務大臣の反応が気になる。

auの契約は18年目だけど、長期契約の旨味がなさすぎて移行したい。 ARPUを上げたい戦略が見えすぎる。。
昔は年割がお得でした。

最高級の音楽を聴きたいというより、Apple製品を買いたいという謎の欲求に気づくと我に返れます。

両耳にGoogle NEST miniがくっついてる感じ

MacProはフュージョンしてスーパーサイヤ人4くらいの実力になるのかな

マスクしてたはずなのに、花粉症っぽい症状が。
通気性のあがったエアリズムマスクでは防げなかったのかな。

RebuildでのM1エンジニアリングトークに期待

ドコモとしてもアハモに流れてもらえれば店舗を削減できるという狙いもありそう。

今のところ、今日はアマゾンでPS5販売なしですかね。

@gaeeyo Pixel3だけでしたっけ^^;
逆にPixelは終わらないイメージがありました。
ありがとうございます。

Googleフォトの無料アップロード(無制限)の終了は、5年くらい前から予告されていたので、メインでは使ってませんでした。
当時は2022年くらいと言ってた気がしますが。。。

明日1日を0.03GBで過ごせる自信がない。
少しでも超えると+1,500円かかる‥‥

リマスター版のサガフロンティアが発表。
そのまま「2」にも期待。

M1はWindowsを動かすことを見据えて16GBメモリにしておいたほうがいい気がする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。