有難うございました招待コード;BS1MS6
伊勢海老さんがいい色になってきた
あーそうかこういう天体撮影ってポータブル電源あればカメラに給電しつつレンズヒーター使ってカメラ内のインターバル機能で無制限指定してやればポータブル電源が力尽きるか容量が尽きるまで戦えるのか
デスクトップでシネマティックモード編集ができるかな?って思いながら色々さわりはじめたら、それは月曜日にならないとできないことがわかって、、、とりあえずつないで音楽つけてアップしてみました
--https://youtu.be/AyvD07wkZSg
おはようございます。ファイザー1回目から約42h。発熱ナシ。肩の痛みもかなりおさまってきました。
昨日の配信チャプターついてる!hiroさんに感謝!
楽天ブックスにPS5きてるみたい
なつかしー
息をするようにiPhoneが売れていく😅
ラジオから、聴き覚えのある松嶋初音さんの声で、「今週のゲストはドリキンさんです!」って聞こえてきた。『 anan 』の次はJ-wave出演?凄いなぁと思った…ら。笑
https://www.j-wave.co.jp/original/drivetothefuture/
何か段ボールが届いた
アニメ「ドリ☆キン‼︎」ドローン外伝第一話「Dobby」第二話「Mavic pro」第三話「Skydio」第四話「Skydio2」第五話「Mavic Air2」
2倍のものを作るには材料を2倍って思ってたんだけどパン作る時に、1斤のパンを作るドライイーストと2斤を作るそれってそれほど量は変わらない。多分、化学とか生物の世界なんだろうなあとか思いながら計ってた。
このコーナーがお絵かき自慢コーナーとかしてきた。あきまへん!あきまへんよー
散財カウンターの散財額が衝撃的でしたので、開発者しんすさんのLTをアップします。 https://youtu.be/qfJcDks5-sM
ひらくPCバックminiってカバンがipadpro129入るらしいですよ…!(ダイマ まぁボディバックかといわれるとw
ミッションコンプリート
https://mstdn.guru/@okachan/102785220605383458
もちろんPower Swichは付けてます
15年ほど前、当時小学4年の息子が、夏休みの自由研究で作ったパソコン。キャスター付きボードにマザボ、電源BOX、HDDをレイアウト。何かに似てる、、、、CPUはCeleron 300A !
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。