新しいものから表示

蔵人とかは多分造りシーズンだめですね。。
(夜間の作業もあるので。。)

納豆菌が最強すぎます😇

ちなみに酒蔵見学の際も、納豆はやめてと言われます。

Togassy さんがブースト

夜は食べてもいいのかな

お酒メーカー「朝にヨーグルトや納豆は食べません」なぜ? その回答に納得「入社時の教育研修でも」 maidonanews.jp/article/1478500

@keizou 2本で5000円+送料で考えていますw 交渉歓迎です😃

PENTAX SMC TAKUMAR 28mm F3.5
PENTAX SUPER-TAKUMAR 55mm F1.8

をグルカリしたい。

ラジオからクリスマスソングが流れてくるので、賛美歌を歌いたい欲が非常に高まってくる

@harmonix_tm この点、クラシックって難しいですよね。。。私も自団の合唱の演奏を上げるときに引っ掛かることがあります。

ポイチ やる気満々やん>監督続投

上位の大会に行けない金賞を「ダメ金」って行ったりしてますね。。

基本的に各賞決まったあとに、上位大会への推薦団体が発表されるので、ドキドキですw

吹奏楽も「ゴールド金賞」っていう文化なんだよね。

Togassy さんがブースト

昨日のシン・江ノ島水族館での演奏をvlogに上げました。
水族館で演奏する山形県民謡「花笠音頭」をフル尺で載せました。
お時間あればご覧ください。

シン・江ノ島水族館で演奏してきました。
youtu.be/vLY9Q9haGXQ

Togassy さんがブースト

Apple、好きな曲に合わせて歌うことができる「Apple Music Sing」を発表
macotakara.jp/etc/AppleMusic/e

五反田はいいお店沢山あって好きな土地。

Togassy さんがブースト

残念ながら日本のワールドカップは今回もベスト16で終わってしまいましたね
選手達はほんとによく闘いましたし、個々のレベルアップも実感でき(ドイツなどのクラブでレギュラーはってる選手がほとんどですから)、勝てる可能性も充分あったと思います

ただ次ベスト8以上を狙うならほんとに「ジャパンズウェイ」でいいのか?
「森保式」は再現性があるのかは協会にあらためて考えてもらいたいところですね
4年前にハリルさん更迭して、今回強豪に勝ったのはまさにその「ハリル式」サッカーだったじゃん…
(ハリルさん自身は今回同じようにモロッコの監督を直前に解任されてるので個人のキャラにもいろいろ問題があると思いますがw)
まー、でも田嶋さんのままならかわらんわなあ…

…とても眠いですがお昼からもお仕事頑張ります

本田「(この4年半で日本サッカーは成長したか)半々、一致団結する戦いは素晴らしかったが、もっと戦い方を話さないと」

PKにさせないで勝ち切る力を次の4年間でってことなんかな。。

川口の霊きたぁああああああああああああ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。