新しいものから表示

北陸の新幹線のWi-Fiより、mineoのマイそく スタンダードプランの方が安定して繋がった。

VPNの影響もありそうだけど。

おはようございます!

今日から弊社社員の有志で、金沢の酒蔵見学旅行へ。

3日間で7蔵行く弾丸ツアーですw
(私は明日の夜行で帰るので6蔵参加)

人気蔵の蔵見学を特別に許してもらったので、
それも楽しみ!

ゴジラ見に行ってる方 楽しんでください😭

マイナスワンもミュートワードにしないとw

東京駅のはせがわ酒店。

もう営業してるんか。

明日明後日は金沢なので、ゴジラは見れない(´・ω・`)

酒友さんや知人が出場し、実際に入賞を取り消されたので憤っています。

電話一本で話を終わらせようとした主催者側にも。

mainichi.jp/articles/20231102/

Togassy さんがブースト

身近だととてもそうは思えない笑

メタの新型VRデバイスQuest 3が販売低調、予測を10%下方修正(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f55b

Togassy さんがブースト

M3無印Proみたいな
・mini LED、DisplayHDR 1000認証レベルの性能のディスプレイ
・だけどCPUとGPUはエントリーレベル(とはいえコンテンツ視聴や通常利用には十分な性能)

みたいなWindowsラップトップが意外とみつけられないので、製品としてはニッチな分野なのかもしれない

スレッドを表示

コスパの化け物だったMチップが、ここまで値段あがっちゃうとなあ。

M2でいいのでは疑惑。

M1使ってる人は乗り換えありか

Togassy さんがブースト

そうかあ、岡山県のピンバッジ(税込1,100円:送料別)はマスカット色基調かあ。4,400円以上の購入で送料無料な様なので、手渡し出来そうな人を集めて共同購入って手もあるかもですねえ。
それはそれとして群馬県のピンバッジ、売れてるそうですよ🙂。

街まち 47palette―Map Design GALLERY
mapdesigngallery.com/blogs/pic

Togassy さんがブースト

庵野秀明監督、山崎貴監督最新作『ゴジラ-1.0』の感想は?「本当によかった。これで『ゴジラ』は続くから大丈夫」と笑顔!(MOVIE WALKER PRESS)
news.yahoo.co.jp/articles/31b3

M1 Mac でも immersed 動いた!

トリプルディスプレイなの助かる。

カフェでHDMつける勇気はないけど、
付ける人の気持ちはめっちゃわかるw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。