新しいものから表示

@chunchun @shingo1228 いかん、私にも散財ほう助の罪状が。(^_^;)

木澤朋和 さんがブースト

シンゴさん、木澤さん、コーヒーさんのお話を聴いて、ミラーレス一眼カメラを散財しました。

ルークオザワさんの写真展に行ってきました。一緒に写真を撮ってもらいました感激!

ネタバレはしませんが、第5章は今までの宇宙戦艦ヤマト2202の中で最高の出来と展開!まだ観ていない人期待していいです!

宇宙戦艦ヤマト2202見終わった。放心状態。

@Hikc 承知です。但し、WoodStreamと電器屋Walker共同コミュニティDiscodeの「宇宙戦艦ヤマト2202の部屋」では私が観たらネタバレ解禁ですので、近づかないようにお願いします。これから観ます。総員!撃ち方始め!

艦隊戦が私を待っています!これから観ます!

「散財」は「思い切っていいものを買え」という意味で。

木澤朋和 さんがブースト

「確かに”アキヨドで散財してこい”とは言いました。しかしこれはグルドン用語で”3万円使ってこい”の意味です。まさかTKCが1DX-2買ってくるなんて思いもしませんでした。先輩Youtuber たる私の責任です。でも60万散財しろとは言ってません」

@mazzo FM-7版をZ80エミュレータとセットで移植された方がおられて、それをFM-11に移植したんです。私は大したことないのですが。確か植木さん(だったと思う)に6809のソースコード見せて「さっぱり分からん(^_^;)」と言われた思い出があります。

@mazzo 植木さんって私お会いしたことがあるかもしれないです。当時Oh!XでS-OSといういろいろなパソコンの共通環境の企画があって、FM-11版を私が移植して当時ライターだった先輩について行って編集部にお伺いしたことがあるんです。その時お会いしたのが植木さんだったかと思います。

みんな嫌いな(??)Outlookのおはなしです。(^_^;) オルタナブログ Outlookでブログを購読する blogs.itmedia.co.jp/kizawa/201

@syosyo OM-DのLIVE COMPOSITEを見せつける方がいるんです。(^_^;)

@idanbo こちらこそありがとうございます。LinkedInのプロフィール見直しました。

デジタルカメラマガジン 6月号を買った。今月は真夏の夜の夜景大全、先月は3分でできるフォトレタッチ(Lightroom)。なんてストライクをついてくる雑誌だ。今、ツーストライク!! fujisan.co.jp/product/1222746/

木澤朋和 さんがブースト


最新回が配信されましたので ご案内です。

電器屋Walkerさんに「カメラ好きな謎のゲスト」として参加させていただいたカメラ回の第4回目、最終回です。
今回はライト回として、コーヒーさんのリードの元、色々な話題を取り上げてお喋りしています。

特に「月の写真の撮り方」については、ちょくちょく月を撮っても真っ白になってしまうという話を耳にしますので、少しでも参考になれば幸いです。

#036「カメラ片手にお茶のみ話」
inst-web.com/denkiya_blog/2018

またまたシンゴさんの散財幇助の罪状が増えていく。(^_^;)

木澤朋和 さんがブースト

まったくチェックしてなかったんですがめっちゃ面白い!そして沼への誘う力が強すぎる。オールドレンズ沼やばぃ :gh5:

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。