Chromebook、OSアップデートしたらNotebookLM登場してたw
#GQX ジークアクスみて、ファーストガンダム見てない人は勘違いしちゃうねシャアは死んでないよ何の話だよ
https://www.techno-edge.net/article/2024/05/23/3392.html
清水さんだったら、いいの作れそうでなくても、日本企業が買えばいいのにGAFAを超えるチャンスになるかも
Humaneは2023年11月、同社の最初で唯一の製品であるAI Pinを発表、2024年4月に出荷を開始し始めたばかりでしたが、新しい報道によると現在、会社の売却を検討しているとのことです。
「君たちはどう生きるか」を観てきた宮崎監督の嫌いだと想っているところが前面に出ていて、今回は残念だった。その反面、アニメーションのクオリティーは素晴らしかった。宮崎駿は相変わらずお話しが2時間保たないなぁ
そういえばPSYCHO-PASSはシーズン1しか観てなかったな世界観とか斬新で内容も面白かったけど、槙島のラストが納得いかなかったんだったうーむ、主人公いい子だから続き観てみようかな
ヤバイ、ヤバイAIドリフトの回を観てたら時間忘れてしまった途中だけど明日にとっておいて、もう寝よう
VisionProはHoloLensほどの驚きはないドリキンさん、松尾さん、ポッドキャストで何を語るか!?楽しみ
AVPって字面、どっかで見たなと考えてたら思い出したエイリアン vs プレデターだ!
おめでとうございます!NHKのニュースで見るとは思わなかった
“ AIで亡き妻の歌声を再現”した作品がAIアートグランプリにhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014006441000.html
【NHK】人工知能=AIを使って制作した動画や漫画などの作品を表彰するコンテストが東京・秋葉原で開かれ、亡くなった妻の声などをAI…
大阪にもハイビームがオープン!https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1472420.html
株式会社ハイビームは、UMPCの専門店「ハイビーム 大阪なんば店」を大阪市中央区の日本橋に開店した。
ポッドキャスト#479、ちゅ、中編!?たっぷり提供ありがとうございますwテックメディアサイト論面白い最近はメディアサイトが検索トップに出てこないのを、どうにかして欲しいなぁRSSで最新記事は読めるけど、過去の情報を見たいときがねぇ…
大吉でした「散財ヨシ」とは書かれてませんが、アマゾン初売りセール狙ってます皆さんにも幸あれ
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします
今回の紅白はテンション高めやな
というか、写真見てると美しすぎてドキドキしちゃうのは自分だけ?
松尾さんのAI写真の記事が一部で批判されてるけど、それも分かって書いておられるんだろなぁほんと尊敬します奥様への愛の深さも含めて
何かこれから物語が始まるような、いい雰囲気https://mstdn.guru/@zenji/109589779436621466
今年も仕事納めたこれから速攻帰って帰省の準備今夜はロングドライブはぁ~、一日ぐらいゆっくりしてーよー
何でFacebookのタイムラインにドリキンさん出てんだ!?と思ったら、タムロンが散財小説をシェアしてた
クリスマスといえばダイ・ハードなのだが、このご時世、さすがにゴールデンにドンパチは向かないか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。