@tda1000 Enderだと、この辺かも知れません。
https://amzn.to/32d9kXn
Prusaだと公式があるんですけどねっ!
https://shop.prusa3d.com/en/i3-accessories-mk3s-mk25s-etc/216-spring-steel-sheet-smooth-pei.html
みんな大好きZhiyunのジンバル🙂 。BMPCC 6K、S1H、EOS 1DX Mark IIなどの大型カメラにも対応だそうです。
Zhiyun、ベストセラーの3軸ハンドヘルドジンバルCRANE 2リニューアルモデル「CRANE 2S」発売
https://www.pronews.jp/news/20200821154934.html
あ、やっぱり朝からthingiverse落ちてますよね、、
なので、こっちで探し中です。
https://www.myminifactory.com/
点数は少ないかもですが、同じものがシェアされていたりしますね。
ベンチマークを終え、初めてプリントしたモノは、
「いま一番欲しかったモノ」です。
これ付属品に入れてくれれば、もっと組み立て楽だったのにw
(固定方法はグイッと押し込む力技。。)
@masakiishitani 自分のfusion360の使い方はここの3話目まででほぼできてます。3話、時間にして1時間10分ほど。
基本的には、ある面から見た断面図を書いて場所ごとに伸ばして、凹ませてです。
これだけで描き出せるのでこの先のことはこうしたいけどどうやったらって調べればなんとかなっていきます。
【ビギナー向け1】ユーザーインターフェースとビュー操作 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=wJC-CvFEE4o&list=PLdIShSczcI4AMn0GgGgZILCZb8fpbrLjb
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...