新しいものから表示

iPhoneの色温度、ここの記事だとiPhone XS/Maxの色温度はtrue toneオフで測定時に6400Kくらい、iPhone Xは6600Kくらいだと書いておりますね。
imore.com/iphone-xs-max-vs-iph

tda1000 さんがブースト

あれこれあるけど、色に関しては、iPhone / iPadにそろえるのは正義

tda1000 さんがブースト

おおすげぇ ホントだGoogle音声入力が勝手に句読点を打ってくれるようになってる

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

PCディスプレイがiPhoneカラーになったらめっちゃ楽しくなった!ゲームチェンジャー

Z flip、落下時に画面割れのリスクがなくなるのは、メリットかもですね。

もしかしたら、折りたたむ自由があるかもってふと思いました。
使うときに開くのではなく、開いている状態がデフォルトでも良くて折りたたみたい時に折る、みたいな。

僕も更新頻度が高い方が嬉しい派です。
でも最強画質を追求する過程も観たいですw
(決して散財を助長しているわけではありません。)

個人的に、今回SamsungのGalaxy Unpacked 2020で、一番ドキッとしたのは、Galaxyシリーズの回顧シーンで、一瞬コンデジの画像が出てきたこと。
Samsungがいま本気でカメラを作ったら大穴すぎるw

スマートフォンカメラの画質は素晴らしくなってきて必要十分だとは思うんですが、ファインダー覗いて、ダイヤルで露出決めて、という儀式が楽しすぎるんですよね。
(日中明るいときに画面で確認するのもつらい。。)

高画素、高画質化、暗所に強くキレイに撮れるようになってきている傾向も良いのですが、独特の味みたいなのがあったら嬉しいかも。

100倍ズームやばすぎw
望遠鏡やん。。

S20のカメラ、「カメラ」にはできないスマートフォンの形での進化という感じ。

Galaxy Z Flipの良いところ。
半開きの状態で、
縦2画面分割。。
フットプリントができるので、カメラ使用時に、置ける。。

tda1000 さんがブースト

‪FM音源トークイベント出演することになりました!‬
‪http://thefm3.peatix.com/‬

これ良いな。交換レンズの持ち運び、アイディアグッズ。

TriLens™ Lens holder - Change lenses in the blink of an eye friidesigns.com/

遅ればせながら、映像研。 途中経過、ネタバレなしの感想。 

•何かに熱中する青春系は、テッパンでおもしろい。
•アニメーション、映像制作の勉強になる。
•イメージ力が増した気になれる。(グルドンTLのTootも飛び出て見えるw)
•教えて下さった皆さまに感謝🙏

セットアップ完了して少し使ってみた感想ですが、ジンバル楽しすぎ。。

単に“手ブレを抑えてくれるアイテム”くらいの認識でしたが、“ダイナミックな撮影をアシストしてくれるロボット”という感じ。
スタビライザーというよりコントローラーとしてオモシロイ。

tda1000 さんがブースト

広告を見ているんじゃない
広告に見られているんだ

Nezumiさんの貼って下さったリンクへ飛んだ後に、インスタ開いたら、すかさずmomentのマクロレンズの広告が出てきてさすがに笑う。

名前かぶり問題で、泣きそうになった経験あり。。
同じ名前の人が賞賛受けてるのみるとつらいw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。