新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

つまんない質問して答えをはぐらされてるけど、とても多くされるiPad ProでmacOSを動かすという質問に対して、個々の製品の成り立ちの違いについて細かく答えてるところはちょっと新しいかも

Brian Tong氏、iPad担当者インタビューをYouTubeで公開
macotakara.jp/blog/category-51

tda1000 さんがブースト

新iPad Pro 12.9インチはどこが変わった? 楽しむには「ここを見ろ」(西田宗千佳) japanese.engadget.com/ipad-pro

AirPods Maxが話題にならないのは、しょうがない気もしますけどねw
6~7万円もするヘッドフォンに興味がある人って、100人中1人いたら良いほうなんじゃないでしょうか。。
(価格設定が、庶民キャンセリングしてる感。)

先に他メーカーのヘッドフォンを持っている人も、買い足しってなると優先順位下がっちゃいますし。

tda1000 さんがブースト

「鉄、木、半導体と、原材料の価格が2倍3倍10倍となってきていて、様々な仕入先から値上げの連絡が来ているます。 サウンドハウスに限らず、機材を買うなら今のうちという商品がもりもりありそうです。 」 / Twitter twitter.com/Soundhouse_naka/st

tda1000 さんがブースト

あ、カレンダー追加ありがとうございます!

tda1000 さんがブースト

iPhoneは電話。Apple Watchは時計。そういう意味ではAirPods Maxはヘッドフォンなんですよね。

その通りなんですけど、そのカテゴリの既成概念に囚われずに「これはなんだろう」と考えると、何かが見えてくるかも……?

tda1000 さんがブースト

腕時計で30万?!とか思ってたけど、アップル製品一通りを身に着けてたらそのぐらいになるか。

tda1000 さんがブースト

大好きなベーシストが使ってたので、ATK400持ってました。手放さなきゃよかった…

tda1000 さんがブースト

街の雰囲気がアサクリ感あって凄い。
凄く興味深い話が多い!!
youtu.be/JV4Brlk1C1Q

tda1000 さんがブースト

BSM限定ポッドキャストでも熱く語ったのですが正直 AirPods Max の良さの認知度の低さを見ているとグルドンもまだまだだなと思っています 爆 正直、これこを全グルドン民買うべきレベル 爆爆

tda1000 さんがブースト

グルドンの皆さんへ
ガッキーロスは散財で埋めろ

MacBook ProにSDカードスロットも良いけども、iPhoneにmicroSDカードスロットつけてくれた方が嬉しいかもしれないw

tda1000 さんがブースト

Greg “Joz” Joswiak氏主導で、明らかにマーケティング変わった。人々が目に触れる世界が実はかなり広く、そこでアピールできるレビューアのピックアップ方針が新しくなってる。

tda1000 さんがブースト

次期M2チップのコア数情報が出てきました。

Bloomberg:次期MacBook Proの14インチと16インチモデル、早ければ今年の初夏に発売?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

tda1000 さんがブースト

Chromeなどのブックマークフォルダをホイールクリックすると、一括で開けるの、たったいま知りました。。。
(世界変わりました👍 w)

tda1000 さんがブースト

ハイレゾは可聴域(20khz)以上のサポート(96khz,192khz等)が注目されがちだけど、本当の恩恵は可聴域内の情報量が増えること。勿論、人間の耳はとても性能が良いので、可聴域以上の音も脳内で処理してる可能性は捨てきれないのが音響工学上の見解。

tda1000 さんがブースト

@tda1000 前にAppleのサポートに、楽曲の提供側次第と言われたことがあります。自分の場合は日本語表記のアーティスト名がアルファベットになった問題でしたが

tda1000 さんがブースト

しかしまさかハイレゾ、ロスレス対応で価格据え置きとは

昨日まで僕もドリキンさん式でしたが、kiyo先生方式でドリップしてみたら確かに味が良くなったw
これは助かります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。