新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

さすがお宝の検証。
これで買う人もいるんじゃないか。

"中高音域から高音域までが持ち上がり、ボーカル、打楽器音の歯切れの良さにチューニングされている特性は同じだが、AirPods (2nd generation) は15dBほど音量が大きくなっている"

新AirPods、旧世代とどう違う? 比較してみた (1/2) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

Asanaが日本語化。朝8時にこの案内メールが来たので、きっとタイムゾーンも日本になったのかな。

いよいよ!Asana 日本語版が登場 blog.asana.com/2019/03/ja-asan

tda1000 さんがブースト

P30Proの何がすごいって性能も勿論だけど、IT系メディア、スマホ系メディア、カメラ系メディア、AV計メディア総出で報道しとる。

iPhoneとは販売台数文字通り桁違いに少ないのに。

tda1000 さんがブースト

Offloadがセール中です。買っちゃおうかな

tda1000 さんがブースト

AppleのWireless Charging Case for AirPodsパッケージにAirPowerマットのイラストがある
macotakara.jp/blog/accessories

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

Apple Sepecial Event をレポする YukaさんのツイートなりインスタなりRTしまくって援護する必要があるので、グルドン民は「自分には関係ないやぁー」などと言うべからず

tda1000 さんがブースト

次男が知りたがってたこと調べたヨ

AirPods (2nd generation)はBluetooth 5.0 LE仕様
macotakara.jp/blog/news/entry-

tda1000 さんがブースト

ここまでたぶん出ていないので、一応書いておくと、アイドルMVが絶対に満たしておかないといけないことは、とにかく「かわいく」映ってることです!
映るメンバーに偏りがあるのは、推しメンMVとして理解されますが、逆Snowだけはまじでダメよ!

tda1000 さんがブースト

AirPods (2nd generation)のH1チップめちゃくちゃ優秀みたい。Hey Siri聞き取り性能も精度高く、そもそも聞き取りのために待機させてるマイクがあるにも関わらずバッテリー性能変わらないなんて。まだ隠し機能あるみたいだし

tda1000 さんがブースト

長文注意アイドルMVについて 

私は坂道オタなので、詳しくありませんが、
最近の地下アイドルライブは撮影OK、SNS投稿OKでガンガン拡散して知ってもらうという方向になってるそうです。
みていただけるとわかる通り、

・固定席からだと固定アングルになってしまう。
・撮影してるヲタの中にもかなり機材にお金かけてる方たちがいる
・坂道のMVは巨額の予算と一流の手間がかかっている(シングル一枚の売上約10億円)
・他アイドルのMVもすんごい工夫してる

スレッドを表示

使いこなしてる感、ちょっとわかる気もします。

なんとなくの予想、
スマートフォンでやりたいこと、求める結果がシンプルで、それに対する情報共有が自然に出来てそう。
同じような境遇で生活してる者同士ですし。

JKだけじゃないけど、インカメラを鏡がわりに化粧してたりとか、そういうとこも柔軟。

mstdn.guru/@keizou/10180099588

tda1000 さんがブースト

プロのまねごとをしたアマ作品で終わるのは先方の本意ではない気もします。
どういう経緯で今回の運びになったのか。
シン・ゴジラのスマホ撮りシーンみたいな感じがほしいのか、グルドンメンバーのプロ顔負けの機材を期待しているのか。彼女たちの今までのMVはきっちり撮っている感じなので違うテイスト、たとえばわちゃわちゃした感じがほしいのか。
それによっては30人のチームワークは要らないかもしれないし、必須かもしれない。
わからないばかりだけど、とりあえず、4人のうち、この子の素材がまったくないとか極端に少ないとかはないようにしないとですね。

tda1000 さんがブースト

グルドンでアイドルグループのMV作ろうぜ!の応募者ページをGoogle スプレッドシートで作りました。モリモリ参加してビシバシ撮影しましょう。docs.google.com/spreadsheets/d

tda1000 さんがブースト

まず4Kで観れるMVすら少ないんだなぁ…

tda1000 さんがブースト

Wi-Fi-5 MVプロジェクトに関しての様々なご意見、とても参考になるので、どんどんお寄せください! 全部読んでおります。

グルドン特価情報(と言っても100均ですが)
ダイソー版モレスキン、100円!w

本家との違いは、80ページしかないことと、罫線しか選択肢がないこと。
意外とチープ感はなく、悪くなさそうです。

モレスキンのお値段に抵抗ある方は良いかもですね。

tda1000 さんがブースト

グルドンでアイドルグループのMV作ろうぜ!(まとめその1)

期待のアイドルグループがあります。その名は「Wi-Fi-5」(ワイファイファイブ)。現在は4人組で活動する、日本、米国、中国と国際色豊かなガールズユニットです。今回、ポッドキャスト番組のbackspace.fmと、そのコミュニティであるmstdn.guru、通称グルドンで、彼女たちのミュージックビデオを作るお手伝いをしようということになりました。

4月7日、新宿で彼女たちのファースト単独ライブが行われます。そのライブ終了後に、彼女たちのパフォーマンスをグルドン民のみなさんで撮影してもらい、思い思いのミュージックビデオを仕上げてもらおうという企画です。

定員は30人。皆さんの自慢のカメラ、レンズ、ジンバルなどの撮影機材を駆使して撮影し、それを生かしたミュージックビデオ作品を作り上げてほしいのです。音源は公式から別途提供します。撮影した映像はクラウドにアップロードしてもらいます。そこからそれぞれ編集に入っていただくのですが、自分が撮影したものだけでなく、他の人の映像をダウンロードし、部分的に使うことも可能です。

(続く)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。