グルドンでアイドルグループのMV作ろうぜ!(まとめその2)
自分が撮れなかったアングルの映像は他の人のものを使えます。競い合うライバル同士でありながら、それぞれがコンテンツを構成する重要なピースとなります。これって、それぞれは小さな趣味のSNSだけど、連合することによって200万ユーザーを超える大きなネットワークを構成する、分散・連合型SNS、マストドンっぽくていいのではないかと思うのです。
YouTubeに投稿した動画は、事務所の許諾を得て、公式ミュージックビデオの1つとなります。30人分の映像を駆使した、30通りのミュージックビデオができるというわけです。
さらに、その中から審査員によるベストMVを2作品セレクト。選ばれた作品の制作者には、25万円分の、カメラやレンズなど撮影機材が授与されます。審査には、backspace.fmのメンバー2人と、Wi-Fi-5の4人が当たります。
受賞作品の決定は、撮影の2週間後までに行われます。プロのアイドルグループのミュージックビデオを作るまたとないチャンスです。腕をふるって参加してください。
GQ:AppleのJonathan Ive CDO、AirPodsデザインについて語る
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-37150.html
次期iPhone、Wireless PowerShareに対応か?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-37137.html
これ便利じゃないですか?
http://niku.webcrow.jp
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...