新しいものから表示

こちらが、おかちゃんさんの過去レビューを参考にさせて頂いて、散財したD-LUX 7です😂

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

MacBook Air (M1, 2020)でさえ今だに即日発送じゃないのでM1チップが間に合ってないんじゃない

tda1000 さんがブースト

Xiaomiのスマホ レビューしました
Backspce.fmの当該リンクも盛り込んじゃいました(笑)

review.kakaku.com/review/K0001

tda1000 さんがブースト

大画面マニア読み応えありすぎて笑う

これ冊子にしてテレビ売り場に置いとくべきでは

dpreviewの比較が面白すぎて、時間が溶ける…

Z 6Ⅱとα7SⅢ、
そして、Z 6とα7Ⅲは同じセンサーなのかな。。

bit.ly/2STLHC6

tda1000 さんがブースト

vlog Pocketをバックパックのショルダーベルトにマウントしたいと思うのですが良い知恵あったらお願いします

tda1000 さんがブースト

@yastakakiyo さんとBSMポッドキャストで忖度なしでAirPods Maxについて語り倒せてめっちゃ楽しかった!

tda1000 さんがブースト

私がiPadが好きな超個人的な理由 

作業を始める前の心理的な敷居の低さが好きなんです。この気楽さ。

ドリキンさんが先日、対談動画内で、「PCの前に座って、ソフトを起動する儀式のようなことをして」と比較表現されていて、改めて気付かされました。

たしかにPC作業って、始める時に、ちょっとした「気合い」が必要ですよね。

平日日中のお仕事なら、つべこべ言わずやれ!って話なのですが。
ただ、週末に、趣味とかお仕事の残りとかを「やらなきゃ」という時に、この気楽さはありがたいです。

もうほんとに、何度助けられたか。

2ヶ月前のリーク情報、ここの当たってたんだ、、
mstdn.guru/@tda1000/1059397290

RTX3070 Ti、悩ましいw

tda1000 さんがブースト

書きました
3080 Tiは演算性能こそ3090にかなり近いですがグラフィックスメモリーが半分の12GBに。値段は3090の5万円引き。これをどう評価するか。
3070 Tiは演算性能は3070に対して微増程度。グラフィックスメモリはGDDR6からGDDR6Xへ。価格は3070の1万円増し。これをどう評価するか。

4gamer.net/games/527/G052743/2

tda1000 さんがブースト

ついに三体II 暗黒森林がAmazonでセールに❗ずっと待ってました〜📖
amzn.to/3fGOS9k
amzn.to/3uDAT8n

いやほんと、引きこもり生活が全然余裕なのは、グルドンのおかげだと感じてますね。

友人とも会ったり出来る機会がほとんど無くなってしまってますが、グルドン民の皆様とはお会いしたことが無いので、そもそもそこが問題にならないというw

tda1000 さんがブースト

なんだかかんだと2021前半も終わろうとしている。コロナのせいか社会の閉塞感を感じざるを得ないが、グルTLは抜群の安定感で、よき。
おやすみ。

シネマティック対談 

フォートナイトを小学生に教わったお話が良かったです。
僕もいろんな作業が速い方ではないので、逆に一度、意識にもっと遅くして、脳で理解してみることが大事なんだなと、勉強になりました。

tda1000 さんがブースト

腰痛が治ったかも話 

一般的な腰痛の仕組みとして、原因は足首から来ていて、
足首(アキレス腱)が固くなる→ふくらはぎが固くなる→お尻が張る→お尻の筋肉が腰を引っ張って腰痛になる、
ということらしく、
そこで、意識高い系女子の方がやっているヒップアップトレーニングが腰痛に効くのではないかと🤔 爆

youtu.be/_VVbN0_BfrA

ローラさんが紹介されてたトレーニングが、実際やってみたらアスリートかよ…というくらいキツイんですがw、
このカエルみたいな運動が、かなり即効性があり、腰の重さがすごく楽になりました。

自分の場合は、幸いギックリ腰には至ってないのですが、立ち仕事&PC作業&運動不足が原因という感じでしたので、過去イチ効果がありました。

ほんと、アイディアというのは、いつ何が役に立つのか分からないものですねw

tda1000 さんがブースト

DigiTimes:Apple、2022年にミニLEDバックライト搭載キーボードを発表?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

tda1000 さんがブースト

小寺さんのiPad Proについてのコラムは、僕が担当編集なので勝手にドリキンの写真を入れました。ごめんなさい(悪いとは思ってないw)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。