新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

この世で一番愛してるバンドの360度動画でのライブ配信始まった。
youtu.be/BBD6K1PstaI

tda1000 さんがブースト

この角みたいのはアンテナかな。

pronews.jp/news/20210430152919

ATOMOS、8K記録対応の「Ninja V+」「Ninja Stream」発表。Ninja VがH.265(HEVC)記録に対応するメジャーアップデートも - PRONEWS

tda1000 さんがブースト

AirTagの見た目、缶バッジみたい…
もしくは、オセロとか囲碁が出来そうw

tda1000 さんがブースト

AirTagケースのデータ、Thingiverseに既に結構あるね。
ボトルケージにマウントするのもある。
thingiverse.com/search?q=airta

YouTube公式の広告 

「YouTube Premiumなら、動画が中断されずに再生出来るよ」というYT公式の広告で、なんども動画を中断され感情を失った朝😅
提案した方々には、戸愚呂弟の”喝“が必要w

tda1000 さんがブースト

AirTagというか、この手の失せ物防止に関しては、昔(写真のExif情報を見ると2003年)に、あるグループディスカッションで、こんなのを考えていたなぁ、という思い出があり。。。
あの時に考えていたことが、いよいよ身近になってきたんだなぁ、と感慨深いものがありますな。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

森山大道さんの映画がはじまります。
横浜のジャックアンドベティーかぁ。いいなぁ。

major-j.com/cinema_information

tda1000 さんがブースト

Watchのアップデート、やっと終わった、、、(6時間半w)

マスクの代わりに手で覆った状態でもロック解除出来ました。
たしかに、鼻が隠れて無いとロック解除出来ないですね。

tda1000 さんがブースト

ちなみに、VSAマウントできる雲台も発売されてますが、3Dプリンタ勢はこういうものを作ってマウントできるのです。
thingiverse.com/thing:3086587

mstdn.guru/@itsumonotakumi/106

tda1000 さんがブースト

でもこれってうっかり昼寝でもしてたら勝手に嫁にアンロックされちゃうよね・・・ちょっと待って・・・嫁なんていなかったわ

Watchでロック解除、はやく試したいけど、アップデート祭りが一向に終わらないw
トータルで4時間くらい掛かりそう•••
もう、マスクをちょっとズラせばいいじゃん、という気持ちになってきたw
(目的は0.1秒で達成出来るというのに•••)

tda1000 さんがブースト

西田宗千佳さんの記事
なるほど・・・🤔

アップル「AirTag」都内テストでわかった実力…「得意」と「苦手」を徹底検証 businessinsider.jp/post-233817

tda1000 さんがブースト

体験記事書いた。

Apple WatchでiPhoneのFace IDアンロックを初体験して分かったこと Apple Watchはもはや必須
itmedia.co.jp/news/articles/21

tda1000 さんがブースト

Apple、探す機能開発アプリ「Find My Certification Asst. 1.6.3」を配布開始
macotakara.jp/blog/category-60

tda1000 さんがブースト

ネズミさんに協力してもらって検証したところ2mくらいが閾値でこれより離れるとAWアンロックできなかったです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。