Overcastはチャプター対応してますね。
Android版があったか忘れてしまいましたが、、iOSでは使いやすいアプリです。
https://mstdn.guru/@Scipio/110242163483129461
「写真」を撮るカメラでは、ソニーは“弱者”だった https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00533/041800010/
性能の定義によるかなぁ?と思いますね
少なくともイメージセンサの熱ノイズはフルサイズイメージセンサのAPS-Cモードの方が耐性があるものと予測できます
カメラボディが軽いなら軽いレンズを付けた方がいいんじゃないか、という話だと思うのですが、
僕の理解だと、
フルサイズセンサーのカメラにAPS-Cのレンズを付けた場合、APS-Cセンサーの性能を上回ることは無いのではないでしょうか?
クーラーボックスに、網で取った魚をどれだけ多く入れて持ち帰ることができるか、(どれだけ多くの光をセンサーに取り込めるか)、
という例で、
「LサイズとMサイズのクーラーボックス」では、Lサイズのボックスの方が多く魚が入りますが、
網を1回しか使えない場合(シャッター)は、「Mサイズの網」では、「Lサイズのクーラボックス」の性能が活かしきれず、Mサイズのクーラーボックスを使用する場合と結果が同じになるのでは。。?
ほほー「デジタル一眼レフで天下を取っている上位メーカーに油断してもらうことも、実は計算していました」
「写真」を撮るカメラでは、ソニーは“弱者”だった https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00533/041800010/
市川渚さんのYoutubeプレミアはじまります👍
21:00からNagikoさんのyoutubeプレミア
初めてのカーフェリー!「さんふらわあ」で行く、冬の終わりの北海道【船で行く北海道・ニセコ旅 #01】
https://youtu.be/PYkp-Qc8rmY
@yager さん
貴重な情報ありがとうございます!
PureRAW 3を購入すべきかか迷ってましたw
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...