中国人のインターネットユーザー8億人とか多すぎ。人口の多さはここまで圧倒的なのか。
https://www.statista.com/statistics/271411/number-of-internet-users-in-selected-countries/
そしてネット上で利用される言語は、25%が英語、19%が中国語。我が国日本語は2.6%しかない希少種。
https://www.statista.com/statistics/262946/share-of-the-most-common-languages-on-the-internet/
いまSaraのレビュー観てて気が付いたのですが、
https://youtu.be/mOeBIdXrE-M
Peterのカメラバッグ(21Lの方)は、「カメラバッグの中に入れるカメラCUBE」だったのね。。
旅行先とかで、ホテルに荷物置いて出かけるのに、すごく良いじゃないかww
Bag in Bagだということをもっと推して欲しかった😂
https://www.nomatic.com/products/cube-pack
ここに、ユニクロのセルフレジの仕組みがw
ユニクロ・セルフレジ特許訴訟「泥沼化」の内情、今度はGUも提訴へ
https://diamond.jp/articles/-/240953
ナイアンテックまじすか!?!?
スマホでChrome拡張機能をつかえるのが便利なブラウザ「キウイ」
https://kiwibrowser.com/features/
バスケさんVlog2本目にして、もう最終兵器を投入w
https://youtu.be/Ml2Ki3v8g2Q
Premiereのシーケンスへオート編集問題
これか。。
「シーケンスへオート編集」コマンドは、ターゲットトラックを無視し、常に使用可能な最下位のビデオトラックおよびオーディオトラックを使用します。例えば、Video 1 とAudio 1 がロックされている場合、Video 2 と Audio 2 または適切なチャンネルタイプの最下位のオーディオトラックが自動的に使用されます。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/adding-clips-sequences.html
右クリックで、オーディオチャンネルのソースを指定し直すしか無いのかな。。
Adobeオフィシャルにて Creative Cloud と各単体プランが32〜29%OFFになってます!(7/9 まで)
https://clk.tradedoubler.com/click?p=264327&a=3156937&g=22787758
Baskeさん、いきなりの『ハイクオリティVLOG』
「ZV-1 で初めてのVLOG撮影」
https://youtu.be/K1FRRkpBRxI
MKBHDが使ってるマイク。RE20だ、さすがw
https://twitter.com/MKBHD/status/1276538284915798016?s=19
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...