新しいものから表示

キャンペーンで配ってるメルカリのお得チケット、メルペイ経由で実店舗で使えるんだ知らなかった
メルカリ内の買い物でしか使えないポイントだと思ってた

tby さんがブースト

【グルカリ】GODOX X1T-s 


ちょいとまずはお試しで、使ってみたいという方がいらっしゃるか打診を

ブツはGODOXのワイヤレストランスミッター X1T-s
後継モデルのX2T-sを してしまった上、新品で購入してもAmazonで5,200円程度のため、どこかのお店で買い取ってもらうよりは、グルドン内で興味のある方に渡った方が面白いかなぁ、と

ということで、目安 2,000円程度で使ってみたいという方はいらっしゃいますかね。
受け渡しは、秋葉原あたりで手渡しできると楽ですね~

Amazon | 【技適マーク付き】Godox X1T-S 2.4G TTL ワイヤレスフラッシュトリガー 遠隔制御 高速同期 HSS 1 / 8000s Xシステム 送信機 ソニーデジタル一眼レフカメラ対応 | フラッシュ・ストロボ 通販
amzn.to/2JVNC0U

WIREDの折りたたみ椅子
絶対レア物なんだけど使用機会無さすぎて捨てよっかな

tby さんがブースト

手持ちの筆箱に入ってるもの
取り合え電動ドライバーとボンディックは割りと役立つ事多い

28日のドリカフェって詳細発表されてるんだっけ

「ドライブをマウントする」を「ドライブを噛みつかせる」と表現するのは一般的なんでしょうか?僕はその表現を聞いたことがなくて、60代後半のおじいちゃんエンジニアがその表現を使っていて、粋だなぁって思った

MacBook の充電器壊れたし、先日新型MacBook発売されたしもう買い換えるしか…

WIRED日本語版のポッドキャストが配信スタート!これぞてっくけいぽっどきゃすと……

MacBookのマグセーフコネクタから火花散った、ヤバ!

シリコンバレーのパイドパイパーかな

46MBが4.5PBに膨れ上がる危険なZIP爆弾に注意
news.mynavi.jp/article/2019071

自宅前の道のバイクの走行音でAmazon Echoが反応した(「アレクサ」と呼んだ時の反応をした)
謎やな

tby さんがブースト

まさかのこのPOPの中身が立派な水族館専用写真撮影サービスの宣伝で、さらに品川駅に殴り込みかけてたとは……JR品川駅中央改札口に多分全5パターン

tby さんがブースト

type-cで生きていきたいのに、未だに2ポート以上のtype-c端子を備えたAC充電器売ってなくて困る

tby さんがブースト

プライムデーなにポチればいいんだろ・・・

Wi-Fi-5の姉妹ユニットがあったとしたらグループ名はRISC-Vだな、と思いついた午前1時。おやすみなさい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。