新しいものから表示

ブカツドウってランドマークタワーのふもとのコワーキングスペースだった希ガス

カフェイベントぜひ行きたい!

ドリキンさんが推奨してるスクショで情報を送り合う世界線に近づきつつ有る

LINEに画像を送ると、AIが3秒で文字起こし 「企業や役所の働き方変える」 長崎のベンチャーが開発
itmedia.co.jp/news/articles/19

旧型macbook airがラインナップから消えたってことは、リンゴが光るmacbookはオワリってことか悲し

tby さんがブースト

やっと来た!

Amazon「Fire TV」でYouTubeが、Google「Chromecast」でPrime Videoが本日より利用可能に
phileweb.com/sp/news/d-av/2019

12インチMacBook死んだのって、やっぱiPad Proとキャラ被るせいかな?

12インチMacBookが死ぬなんて……
次買うPCは軽量な12インチMacBookにしようと心に決めてたのに…

ハード性能でマウントとるのは時代遅れだと思ってクラウド開発環境へコツコツ以降してたのに…あんまりだよ……

tby さんがブースト
tby さんがブースト

名古屋にあるコメダ珈琲で2番目に出来た店舗で、現存する店としては最も古い高岳店

経営学の授業にて
「バブル期の学生が高級車に乗って社会的ステータスを示していたが、今の学生はMacbookのリンゴマークにステータス性を感じている」
と先生が言ってた、結構納得できる。

技術書1万円分くれるキャンペーン当選した!

エンジニア限定転職サイトに登録するとオライリーか技術評論社の好きな本1万円分をプレゼントしてくれるようです

応募後1時間くらいでキャンペーンの当選結果を丁寧なメールで送ってくださりとても好感が持てました

先着100人限定で、今日の16時ごろ応募したボクが89番目だったので急いだほうが良さそうです

note.mu/terascout/n/na08eb650b

tby さんがブースト

【大悲報】メルカリでsurface laptopを128000円で売却。売り上げを見たら12800円で出品してました。

tby さんがブースト

アラン・ケイ本、僕にとっていちばん大事な本のひとつです。

ブログをレンタルサーバーのWordpressに書くか、Mediumとかnoteあたりのブログサービスに書くか問題、一年中悩んでる

量子コンピュータについて端的でわかりやすい記事

デンソーは量子コンピュータで何をしようとしているのか?
“瞬間の最適化”がもたらすものとは
logmi.jp/tech/articles/321400

amazonで買ってる紅茶がなくなったタイミングでamazonのおすすめ商品にその紅茶が出てきた、レコメンドエンジンすごい

ボクのMacBook Pro retina15 Late 2013のバッテリーも無償交換して欲しい……

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。