Live直前ですが、 #222 聴取完了しました。
標準MacでSVGを扱うのはこの方法かな?
新・OS X ハッキング!
98 ここにSVGファイルがあるじゃろ?
http://news.mynavi.jp/column/osxhack/098/
【進捗報告】先日、アップデートできなくて様子を見ていたTouch Press incの「元素記号 The Elements」、「太陽系 Solar System」ですが、Touch Press incに直接問い合わせたら、対応版アプリのキャンペーンコードをもらいました。
同じことで困っている方は問い合わせてみると良いかもしれません。ただ、公式サイトを見ても、問い合わせ先が分かりづらいです。こちらのページからメールが送れるみたいです。
https://www.touchpressmedia.com/support/
Touch Press incからの返信には10日前後かかりました。日本語の理解できるスタッフがいないようで、「メールをGoogleで翻訳している」と返信にあり、再度問い合わせる時にはあらかじめGoogleで翻訳してから送りましたよ。
@mazzo さんの「禁じられたアドビ」
https://youtu.be/E3pHiZT83pM
には「Dimensions」が入っていた。
でも、ImageReadyが抜けていた。
PageMakerがあったからFramemakerは…現役だ。
もしかして既出?
2017年のAdobe MAXで、「Adobe Dimension」が発表されたが、これは「Adobe Dimensions 3.0J」の後継か?
https://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/199704/19970415dimensions.html
#散財。
念のため証明書類を持って行ったけど、なんの確認もせずにレジを通したヤマダ電機の店員、大丈夫か?
Microsoft Store のチャットサポートで、「Mac2台、家族2人で使うんだけど」と訊いたら、コレを勧められたので、Microsoft公認だと思っておく。 https://mstdn.guru/media/e3oHyXknXSlMUsnYtQU
絵を描くときに、モデルに困ったら、こちら。静止画に見えるけど、動画ですよ(笑)。リアルタイムに練習できます。実はこのリアルタイムでというところが大事なんですけどね。
CroquisCafe
https://www.youtube.com/user/onairvideo/feed
@what_alnk HEIFのうち、HEVCのエンコーダーを使ったものは.heicになるんでしたっけ?だから両方対応しているはずですよね。
この本が分かりやすくてタメになります。シンプルで、子どもに教えるのにも良いです。
@mazzo バッテリーは修理表示が出るんですね。SSDはでないのか?そのためのTIme Machineかな。
Windows Mobile終了の無念さをまだ引きずっている。残念すぎて、いろいろ思い出される。
iPhone以前の”スマートフォン”。当時のスマートフォンといえば、QWERTYキーボードを備えているモノだった。スマートフォンというよりPDAといったほうが良いのか。約4インチの画面に押し込められたPC感。この時代のタッチスクリーンは、スタイラスペンでタッチするもの。指での操作はできなかった。技術的にできなかったのか、画面もアイコンも小さかったから物理的に無理だったのかはわからないけど、スティーブ・ジョブズをして「ちっともスマートじゃない」と言わしめた。だから一部の人しか使っていなかった。
iPAQカタログ
https://jp.ext.hp.com/lib/doc/catalog/pocketpc/jhh08477_01.pdf
Apple PencilやMagSafeコネクターの紛失防止アイテム、Cozy Industriesが良さそう?日本からも買えるらしいけど、英語ばかりでわからない。(汗
https://cozy-industries.com/collections/shop
現地だと$6.99で、Amazonだと¥1,088
https://www.amazon.co.jp/MagCozy-MC-RD-1-Pack-Clear/dp/B00ERVP4YK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1507724369&sr=8-1&keywords=magcozy&th=1
送料込みならこれくらい?わからない。
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini