新しいものから表示

我が社も、数年前までは備品費になるはずのCreative Suiteを(販売店から)単体に分けて請求させれば、備品にならずに買えた。

今ではもう使えないワザ。。。

タスクマ さんがブースト

Ubuntu、廃止表明の32bitパッケージサポートを一部継続へ。ゲームやWINEの動作を考慮 japanese.engadget.com/2019/06/

海上忍氏のマイブームは”コピペ”か?
ex「Emacsでユニバーサルクリップボードを使う」
---
新・OS X ハッキング! 第243回 ユニバーサルクリップボードのススメ
news.mynavi.jp/article/osxhack
---
リンゴ印のライフハック 第101回 Macの「コピペ」を深く知ろう
news.mynavi.jp/article/appleli

「iDEALISK」“Designed for apples”👍

「Mac Proは現モデルはゴミ箱と呼ばれ、新モデルはおろし金とされるなど独特なデザインで知られる。このような独特なデザインを、ユニークな取り上げ方で自社の商品をアピールする、IKEAの上手な宣伝戦略となっている。」
---
“Designed for apples”イケアがおろし金と話題のMac Proを思わせる「iDEALISK」をアピール
mdn.co.jp/di/newstopics/66343/

@y_think 残ったWindows 7 部屋は更新できるのか?勤怠管理システムとIEの関係を清算できるのか?
まだまだ波乱があると思っていますが、頑張ります。

エヴァンゲリオンはテレビシリーズ原理主義者。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版はもう何年目、、、遠い目。

❌ WSUS
⭕️ Group policy
他にも間違いが、、、?

@y_think ナデラCEOになってからWindowsは輝いたと思うし、面白くなったけど、現役のWSUSからIEの管理ができなくなったり、1年程度でプロファイルバージョンが大きく変わって互換性がなくなったり(Windows 7はプロファイルv2、Windows 10 v1703はv5)変化が激しくて運用に支障を来す。少なくともスティーブ・バルマー時代は安定していたし、信頼性が高かった(面白くはなかった)。

モバイルプリンスの記事ではないけど、ギークではない普通の人が安心して利用できる環境づくりも必要だと思う。

Yper は「わいっぱー」?「いーぱー」?

タスクマ さんがブースト

これは太田さんをゲストに招く流れでは

@Ryota 自分は知らなかったけれど、有名な餃子らしいです。持ち帰りの餃子は、夜行っても20〜30人くらい並んでいました。
---
石松餃子 本店
053-586-8522
静岡県浜松市浜北区小松1145-1
tabelog.com/shizuoka/A2202/A22

タスクマ さんがブースト

藤子不二雄先生のことばがとてもドリキンさんっぽい。「ぼくら漫画家だろ?こういう無駄遣いがきっとあとで生きてくるんだ」

twitter.com/gryphonjapan/statu

@mazzo さん、つい先日、自分が普段漫画とかアニメを見ないくせに「最近はリメイクばかり」と言っている同僚にキレたところなので、ちょっと強めに書いてしまいました。申し訳ないです。
m(_ _)m m(__)m m(_ _)m m(__)m

Appleも時には失敗する。「iMacのホッケーパック」とか、Power Book G4 Titanium のヒンジが割れるとか。
でも、そう言う思いっきり三振できるところが良いメーカーだと思っている。バントしないで三振。

それを思うと、ここ数年のdGPUの載っていないMacBook Proとか「バントしゃん?」とか思うは思う。

新しいMac Proはラックマウント出来て、テレビ局やデータセンターでも使えるとの事だから、SSDもSLCを使ってる可能性があるよね?
だとすると、「どんだけ〜」だよ。本当に。

とかくAppleはネタにされやすい。iPhoneがTouch IDを搭載した時も、「ゆで卵で解除できる」とかやってる記事があった。富士通のガラケーの時には、そんな奴いなかった。

PCとかスピーカーとか、自作すれば安く作れると思って始めるんだけど、一つひとつ部品を見直して、こだわった結果、高くなった経験しかない。まぁ、楽しかったから良いか。みたいな。

ところで、自作PCの電源はどうしてあんなに壊れ易いのか?メーカー製PCならOSのサポートも終わって、あちこち、ガタがきていてもまだ動くのに。そこそこの電源を付けているのに。

タスクマ さんがブースト

iPadの次の進化で期待するのは、機能ではなく軽量化と〜コストダウンですね。
Proのコンセプトは良いけど、タブレットにハイスペックを期待する人は、ごく僅かな人で、多数はもっとライトな使い方をしている。もっと日常の生活の中へ溶け込むお手軽なデバイスにして欲しい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。