新しいものから表示

送料無料って、海外配送でも!?
さらに、Windows版も用意しているらしい。
---
iPadをMacのセカンドディスプレイにできる「Luna Display」の標準配送が無料に。
applech2.com/archives/20190520

iOS的なデザインのTシャツ。
ハイブランドの劣化コピーと言うのはよくあるけど、UIのコピーは、どう?
---
Shop Game Mode On T-Shirts online | Spreadshirt
spreadshirt.com/game+mode+on+t

@otsune 「樋口泰行」って、元Microsoft、今Panasonicの人かと思ったw

タスクマ さんがブースト

NETFLIXのトップページから覗いてみようとしたのですが、いったいどんなラインナップが観られるのか全くわからない…

@yone02 Canonのレンズアプリが参考になりませんか?モデルの女性の大きさがほぼ同じになるように撮影されているので???

タスクマ さんがブースト

うっぉおおおお!MSのSDeleteがDLできなくなってるー!!

docs.microsoft.com/ja-jp/previ

遥か昔にDLしたのサルベージ出来たからよかったけど永久保存だな。

タスクマ さんがブースト

ドルビー「さすがにAdobe CCで過去バージョンを使えなくすることはユーザーの批判を考えて出来っこないだろう。契約交渉を強気でいったれ」
アドビ「もう知らねぇ!ガチでやったろうじゃん!!」
ユーザー「やめて!!」

先日、Office 2019が発売した頃、念の為延長サポート終了日を調べてみたら、

Office 2016 / 2025年10月14日
Office 2019 / 2025年10月14日

ん?

どちらもWindows版ですが。

タスクマ さんがブースト

あとiOS 12.3でスカタンなPodcastが直っていることを願う

#289 聴取。
iPhoneでApple watchの充電?以前に @idanbo さんがおっしゃっていたように、watchを充電するためには磁石が必要なハズ。ダンボさん曰くそれが原因でAirPowerは発売を断念したのではなかった?
Apple watch 5で設計が変われば、iPhoneで充電できるかな?そうすればAir Powerも発売できるね。

Macのシステムを和暦にしておくと、Thunderbirdの表示は「AD」になるようだ。それは良い。が、「AD19」って何?

@suwan いや、使わない機能が隠れて、スッキリして見やすくなりましたよ。シンプルなメッセンジャーツールっていう感じです。

あれ?HDMIではカラーマネジメントができないってどこかで読んだ記憶があるけど、付属ケーブルがDisplayPortとHDMIで良いの?
---
クリエイティブワーク市場向けモニター3機種、付属ケーブルを変更して新発売
eizo.co.jp/press/archive/2019/

タスクマ さんがブースト

そういや今どきのWindowsではシャットダウンと再起動だと、前者は高速起動用のメモリイメージを作ってしまうから調子の悪さを解消するための環境リセットにはならないという話があったな。

VivaldiがRazer Chromaに対応!(ただしWindowsのみ)
@drikin さんが喜んじゃう。
---
スピードダイヤルのサムネイルサイズ変更やRazer Chromaデバイスに対応したWebブラウザ「Vivaldi v2.5」がリリース。
applech2.com/archives/20190508

@tonkichi_3rd そうですか!?知りませんでした。もしかして、入ってはいるけど、使おうとすると買えと言われるのかな?

@tonkichi_3rd あれ?うちのWindows 10、課金した覚えがないけど、HEICプラグイン、買ったんだっけ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。