@kiyohken2000 こういう事があると、AdBlock導入の動機になるよね。
内田直哉さんの代表作は?と聞かれたら、「あれはガンダムだ!」と答えるかな?
@gitanes1701 ゆけ!ゆけゆけガッチャマン!
「サイボーグ009」原作本持ってる人いる?
@pon もう、ソレを「風車」ってわかる人どれだけおるねん?
…って、BS-TBS武田鉄矢版だったら、2019年まで放送してたのか!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E9%BB%84%E9%96%80
@mazzo イパネマの娘ね。
そう、大したものは入っていないんだよね。
---
“カードには先の12ケタの番号が印刷とデジタルデータで記されている。あと、入っているのは、氏名、住所、生年月日、性別の4情報と、顔写真だけだ。たいしたものは入っていない(笑)”
もうそんなにいないんですか?
Firefoxで表示した内容をEdgeに表示させるアドオンはいくつもあるけど、アドオン単独で動作できるのはコレだけかな?
他はアドオン以外のアプリのインストールが必要なものばかり。
---
Open tab in MS Edge – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-tab-in-ms-edge/?utm_source=addons.mozilla.org&utm_medium=referral&utm_content=search
検索はGoogle、AIはCopilotを使いたい時にコレが使えるが…Copilotに任意のアカウントでログインできないのが欠点か…。
---
Bing Chat (GPT-4) in Google – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bing-chat-gpt-4-in-google/?utm_content=addons-manager-reviews-link&utm_medium=firefox-browser&utm_source=firefox-browser
かつて使い物にならなかったWindowsでも“高精度タッチパッド”になってから特に不満は無い。
やればできる子じゃん!なんで今まで本気出さなかったんだよ?
っていう感じ。機種によるかも知れないが。
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini