どん兵衛の「最&強鴨だしそば」、ひとつ買って美味しくいただきました。が、次買おうと思ったら、コンビニにもスーパーにも無いんだけど?
--
https://www.nissin.com/jp/products/items/12233?_gl=1*14gbkkw*_gcl_au*MTY5NDg1MzY1Mi4xNzAyMTk2ODEz&_ga=2.75257234.1298145407.1702196813-1220054385.1702196813
@suwan 散財脳w
@turep ホームページビルダーどころか、Dreamweaverすら終わりかけ…。
@drikin もっと小さな画面なら使いやすい気がします。…?
@drikin MacBook Pro "16では、そこそこ画面も広いのでステージマネージャーどころかMission Controlでもウィンドウをグループ化せず、Finderのタブも無効にしています…
App Expose を起動すると、まるでMac OS X Panther…。
グルドンでドールと言うと、 @drikin さんのお友達ダニー・チュー氏のスマートドール がそれっぽいかと思っていたんだけどなぁ。
何がって、日本的なオタク風キャラクターでありながら、皮膚の斑点をデザイン化してしまうセンス、しかもカッコ良い。ちょっと衝撃だったよ。
--
https://shop.smartdoll.jp/products/smart-doll-courage-tea
https://www.momokodoll.com/ momokoドール…存じ上げませんでした。カワイイですね。
@rukao ぜひハセガワの飛行機も作って欲しい。。。
@rukao さんがドールの道具を探していると聞いて「ドールと言えば」と思い出したら、、、そっちじゃない、そっちじゃないんだ!でも、そう来たか!
--
https://dollfie.volks.co.jp/dd/special/frieren/
@rukao ドールっていうから、こっちかと思いました。
https://hobby.ec.volks.co.jp/category/D_MAKEUP/4986297600993.html
@rukao ノモケンじゃないっすか!!
そんなOneNoteですが、最近Microsoftプラットフォーム以外でのWeb clipperのサポートを切りました(スマホは別)。
水を差すようで申し訳ないんですが、自分もOneNoteユーザーで、Officeに慣れていればスムーズに使えます。WordやTeamsとの連携もできます。とても良いツールなんですが、マイナスポイントもあるよって、ご了承ください。
【悲報】NBOXの方は念のためチェックをオススメします
@friendlyhouse 自分もNboxです。ディーラーからは連絡がないけど…。
今年のブルースクリーンは何台目だっけな?Windows 11のenterpriseではブラックスクリーンの方が多いかも?
無限再起動とか…
From: @furoneko
https://mstdn.guru/@furoneko/111544768858078795
@furoneko 言ってた!
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini