自分的 2023/7月アニメリスト(放送日順)
・TVアニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』公式サイト
・『大雪海のカイナ』Official Site(映画あるから再放送)
・TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす」公式サイト
・TVアニメ『もののがたり』公式サイト
・TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト
・TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」
・TVアニメ『彼女、お借りします』第3期公式サイト(2期はちょっとアレだったけど?)
・TVアニメ「AIの遺電子」公式サイト
・TVアニメ「SYNDUALITY」公式サイト
・TVアニメ「あやかしトライアングル」 公式サイト(懐かしい感じの作風。目隠しが余計にいやらしい。無くてもそんなに大丈夫だと思うけど?5話までだっけ?放送してないからやり直し。)
Warnerがそんなにヘタレなら、Part2は出ないかな?
--
JUSTICE LEAGUE x RWBY
http://rwby.jp/Justiceleague_rwby/part1/
@taskumalpha @FrankKG 赤ナンバーには、赤い斜線の入ったもの(一般人が使うことが多い)と、斜線はなく、赤い枠がついているもの(こっちはディーラーとか整備工場が使う)とがあるのです
正式名称は前者が臨時運行許可番号標で、後者が回送運行許可番号標だったかな
@kmaeda 教授が使っているものを使わせるのに必要なんですよね?だからかなぁと。
職場で次期導入機種の選定意見を求められた時、画面解像度が重要と書いた。高解像度は、写真や映像を綺麗にみるためだけじゃ無い、文字が読みやすくなり、結果として疲れにくくなるみたいな。
他にも、Excelのセル一つ分のところに原稿用紙2枚分は書いたかな?
解像度大事だって!
--
だれが買うんだろう?デジタル庁の人が使うのかな
パナソニックのレッツノート新機種、値上げしたのに画面解像度を下げた理由 | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08115/ https://mstdn.guru/@monkey7822/110609134293458607
@i10 「オレ、テストパイロットなんだぜ」って言ってみる。
@i10 やっちゃったなぁ〜。
@i10 うわぁ…
@gitanes1701 なるほど!ありがとうございます!
この斜線の入ったナンバープレートってナニ?たまに見るけど?
--
BMWかな?テスト車が停まってる https://mstdn.guru/@FrankKG/110607937289696588
@_yama3_ もう一つの並行世界のお話ですよね。同じキャストが、同じ名前の別人を演じると言う…。
29日から1st YouTube配信ですね。
@kmaeda 科学者はUnix必要なんですね。スーパーカミオカンデとか、JAXAとか、テレビで見ると持っているノートPCの画面は、明らかにWindowsじゃないですからね。
@suwan なるほど。7月7日に見たいなら他にないね。
1週間遅れで良いならAmazonプライムやTVerもあるのか。
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini