@gitanes1701 自分は電気は専門外ですが、それでもなぁ…と。
音キチのコンセントについての説明があったけど、古いな。さらに内容がちょっと…。でも、ホスピタルグレード…白いな。
---
音生命!2-6)ホスピタルグレードコンセント
http://matock.com/audio/02_06.htm
@skawa 病院仕様(ホスピタルグレード)ですが、抜け留めになっています。PC向けの回転させるのではなく、ただ固いだけです。
その分、接触面が広いらしく、伝導ロスが少ない気がするため、オーディオオタクはよく使います。
なるほど。Billboard Deviceはユーザーにメッセージを伝えるためのものなのね。
---
Type-Cデバイスのユーザー通知 ─ Billboardとは? - Technical Direct
http://www.technical-direct.com/jp/typec_billboard/
@skawa オーディオ民 御用達のホスピタルグレードには挿しちゃいけないんですね。落ちてこないのに。
国立天文台のMitakaも8月に新版が出ていた。コレを読んで、そう言えばMitakaはOSSじゃ無かったんだと初めて認識した。
---
オープンソースのプラネタリウムソフト「Stellarium」がバージョン1.0に 20年超の開発期間を経て - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/04/news082.html
お互い引けない部分はあるよね。
---
「コラボデザインの監修など,モンハンライズ:サンブレイクチームの(とても厳しい!)チェックをクリアするためには,準備期間が長ければ長いほどよかった」
---
「ロックマンX DiVE」×「モンハンライズ:サンブレイク」コラボのインタビュー。“ゴア・マガラ風のアイコ”は色気たっぷり!
https://www.4gamer.net/games/470/G047075/20220921076/
@furoneko なるほど。
@itsumonotakumi 金で解決!
@motarl 母です。
小説、配信、YOASOBIのMVなど「水星の魔女」関連リンクは、ガンダムインフォにまとまっていますよ。
---
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』脚本の大河内一楼がYOASOBI「祝福」のために書き下ろした小説「ゆりかごの星」公開! | GUNDAM.INFO
https://www.gundam.info/news/video-music/01_9056.html
「水星の魔女」の30分前にファーストの公開?
---
2022年10月2日 (日)
本日16:30から『機動戦士ガンダム』第1話をプレミア公開!毎週日曜は「ガンチャンアワー」!
---
https://www.gundam.info/news/video-music/01_9063.html
以前、エルガイムもやっていたが、今度は新規金型でバイファムだ。
---
https://hobby.dengeki.com/news/1688062/
まともなのは結局コレか。
---
美咲フォント
https://littlelimit.net/misaki.htm
---
美咲フォントは PC-E500 系ポケコンの SCRNJPN*1 用に作られました。
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini