新しいものから表示

ずーっと頭を悩ませて来た、iPhoneカメラで強い光源を撮ったときのゴースト現象(グリーンオーブ)を、iPhoneのハードウェアで解決するのではなく、iOSのアップデートで対応させるの面白いですね〜。
期待してます。
twitter.com/halidecamera/statu

@akirat いまでも、リンガーハットとか、すた丼の店で使われてますw
zeetle.jp/howto/

@noby829 おつかれさまです。
大人気だったようで、まずはおめでとうございます。
それゆえにサーバー負荷も想定を越えたものになっていたのですね。
海外通販の難しさを久しぶりに感じました。
お問い合わせの対応も大変かと思いますが、ひきつづき楽しみにしておりますので、がんばってください!

2021が売り切れて、2022が予約できるみたいなんで進めてみたら、さっきはApplepayが出てたのに、無くなったw
おもしろ通販システムかな?Playdate。

playdateの予約、私も失敗します〜。
なにか選択を間違ってるのかな?

@noby829 とりあえず、本体のみと本体とカバーのセットで試してみました。

@noby829 予約しようとしたのですが、日本(東京)には送れないとエラーが出ます。
なにか選択の仕方があるのでしょうか?

twitterでローソンをフォローしてますが、最近この手の「地域限定商品」の紹介が多く、気軽に買いに行けるのがコンビニの良いところのはずが、気軽には手に入らないニンジンをぶらさげられている感じでぐぬぬとなりますw
バター餅のどらもっちなんて、ぜったい美味しいじゃないですかーorz
twitter.com/akiko_lawson/statu

@FrankKG リアルタイムに共有するとしたら、グルドンのdiscordで良い気もしますw

mstdn.guru/@FrankKG/1066498613

お耳に合いましたら。
出てくるラジオレジェンドのおじいちゃん感も良いけど、衣装を含めた身の回りの小物で世界観というか同じ嗜好の人へのフックになってるの好ましいですね。
あぁ、空気階段の単独ライブのDVD買うんだとか、熊倉献の漫画好きなんだとか。グルドンではお馴染みのマイクやヘッドフォンなどの小道具含め、細かいところまでこだわっていて観ててニヤニヤしちゃいますね。
私はおつかひさんがグルドンに貼った伊藤まりかっとの動画で主演の伊藤万理華さんを知ったので、その延長のようなエンディングのダンスも楽しいですよね〜。

なんだ、首都圏の話じゃんって方。
この4連休で日本各地に帰省や旅行して広まる可能性が心配です。
きちんと自分で考えて行動しないとマズいんじゃないかと思ったので、うっせえわと思われるでしょうが書いちゃいました。

スレッドを表示

@tue むかし自転車買った時にお店の人に注意されましたw

@harmonix_tm そういうプレイだということは重々承知ですが、この時期は流水解凍できる冷凍のそばも美味しいですよw

そうそう。
ポイント還元率だとヨドバシの電子書籍がお得だなぁと思っているのですが、先日試したところ「ヨドバシの電子書籍はiOSのアクセシビリティ読み上げ機能」に対応していないことがわかって軽くショックを受けました。
kindleやDMMは対応してたので、そういう用途も考えると、それぞれの特性を考えて購入しないといけないですねぇ。

スレッドを表示

電子書籍で、ちょこちょこ面白そうな本やシリーズの続きなどが刊行されてるので買いたいなと思うのですが、例年通りであればお盆休み前辺りから、ヨドバシが30%ポイント還元セールをするはずなので、もうちょっとだけ我慢しようと思ってますw

@davetanaka (ホントにフルチンで接種受けてたら、どうしよう・・・w)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。