新しいものから表示

@Appletriangle おおっ。詳細なレビューありがとうございます!
なるほど、aptXの場合は釣りに影響が出るくらいは遅延がありそうということなんですねぇ〜。
参考にさせていただきます。

@eternap おおっ!ありがとうございます!
参考になります。

お。このBluetoothトランスミッター良さそうですね。
使われている方がいらっしゃったら、ゲームプレイ時の遅延が気になるかなど教えていただけるとうれしいです。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

コンビニでマイナンバーカードを使って自治体発行の証明書印刷できるサービス。
近所のLAWSONだと23時〜6時はサービス時間外だったかな?
知らなかったので、しょんぼりしましたw

これ、逆の視点にすると味わい深そう。
美容師さん「ガンダムのコックピット。乗るたびに毎回パーマかけとんのかいw」みたいなw
mstdn.guru/@shingo1228/1067916

@tak_mat AirpodsProでゼログラビティをあちこちつまみ食いしてみました。
最後のシーンの「頭のまわりをハエが飛び回る音」で、おおっ!と思いましたw
おもしろ。

Netflixで「空間オーディオの面白さを感じられる映像作品」のオススメがあったら知りたいですねー。
映画・アニメ・映像作品として面白いというより、空間オーディオの体験として「◯◯のシーンが空間オーディオで聴く価値アリ!」という感じのもの。

mstdn.guru/@okita/106779951913

しらいしさんが勧めてた「海が走るエンドロール」1話お試しがあったので読みました。
なるほど。「傘寿まり子」や「たそがれたかこ」系かと思ったら、かなり創作の情熱というか燻る炎みたいな方向で印象が違いますね。
これはグルドンで紹介しようというのもわかる気がしました。
買ってみようかしら。
natalie.mu/comic/comic_trial/u

@shingo1228 なるほどー。
でも、そんなに違うんなら、私も一度体験してみたくなりました。

あ。答えを知りたいというより、確認をしたいとか、視覚化したいみたいな感じなんですね。
なるほど。

シンゴさんが悩んでいる・・・。
「DATやサウンドまわりの知見のある人」として、ちゃーりーさんとdiscordとかでお話しされてはどうでしょうか?
んで、われわれもそれを聴いたら楽しそうだし、刺激されて聞いてみたい質問とかも出てきそうですしw
@shingo1228

@akirat 大喜利ですか!?
とりあえず「わけのしんのす」が気になるので、お願いします!

@tue 野球のレジェンドゲストを予告すると、それで見ようと思う伊集院光みたいな人がいるから?
視聴者の世代がけっこう違うのではないかと思うので、予告からの1週間でFacebookとかのクローズドな野球好きの間だと盛り上がってるのかな〜?
もしくは予告先発システムかしら?(違)

@WataruShiraishi ホントに熱中症に気をつけてくださいねー。

なるほど。
明日のしらいしさんぽで熱中症ライブにならないか、注視が必要な予報が出ているわけですね(暑)

今日8月9日を祝日ではなく振替休日としたということには、政府の良心を感じられますね。
長崎に縁のある方は、意識されている方も多いと思います。平和な世界を祈って。

グルドンのトークテーマのひとつは「コンビニグルメ」ですw
というわけで、食べ比べチャレンジw
ローソンまちかど厨房vsファミリーマート!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。