新しいものから表示

五輪まゆみ感謝セールです。たぶん。

昔、新鮮組だったローソンはキッチン付きって聞いたことあります。
んでも浅草の厨房付きは最近オープンしたので、それじゃ無いはずw

浅草のスパムむすび売ってる厨房付きのLAWSONも、まちかど厨房一覧に無いw
リストが追いついていないのかな?

Google Nest Hubの睡眠モニタリング機能が気になってます。
使われてる方の印象うかがいたいですねぇ。

@harmonix_tm ローソンストア100で売ってるマリトッツォ風はオレンジピールではなくチョコチップなので塩あんこで行けそうな予感がしますw

「かげきしょうじょ」作者の斉木久美子さんがゲストのアフター6ジャンクションのトークを聴いて堪らなくなったので、かげきしょうじょシーズン0から読み直し。
たーのしー♪
open.spotify.com/episode/7qFZr

明日の激レアさんは、pepperと暮らす太田智美さんがゲストだぞ〜(善司さんの声真似で)

tv-asahi.co.jp/geki_rare/#/?ca

ふと思ったけど、ジャッジアイズ ってアレな気がしてきた。
ピエール瀧、終了が決まったアタック25の司会者、いきなり閉店するステーキ屋の社長…。
そして、チー牛顔をいじってCCO辞める人…。

@WataruShiraishi さすいしw
私は最短で2回目日程組んだら、結果連休にブチ当たったので、安心した反面、せっかくの連休を空費してしまった気がしてモヤモヤしていますw

明日は1日、映画の日だから何か観に行こうかなぁ?という方に「アメリカン・ユートピア」は如何でしょう?
物語を楽しむ映画ではありませんが、映画館の広い空間や良質な音響で楽しむ意味のあるライブ・パフォーマンス・ショーだと思います。
youtu.be/3hB7Wl4BNSk
コロナ禍で音楽ライブに行けていなかったこともあり、ほとんどトーキングヘッズを通って来なかった私でも素晴らしいパフォーマンスとレベルの高い楽曲・演奏に、たっぷり音楽の世界に浸ることができ、あぁ音楽ライブって楽しいなぁと再確認できました。
いまさらかと思いますが、オススメです。
・バーン
・リー

Macbookを10円玉で冷やす画像でバズったセンチメンタルバス鈴木さんが、また破壊力のあるtweetを放ったw
twitter.com/akinori_suzuki/sta

@harmonix_tm 謎が解けて良かったです。
でも、あんなに自転車漕いでるのに・・・w

@harmonix_tm 年齢や基礎疾患の有無などのグループで、予約可能な受付開始時間が異なることがあるみたいです。
私は土曜日受け取りで月曜から受付開始だったので日曜日に試しにアクセスしてみたときは同じようにはじかれましたw
まだだって書いてあるのに入力してるからしょうがないw

逆に、アジアン頭デカ族のモニターやテストをするには、グルドンで一声かけると効率よくデータ収集ができると言うことですねw
ヘッドフォンメーカーの皆様、自転車などのヘルメットメーカーの皆様、その他VR/ARグラスの開発をされている皆様などなど、頭デカ族代表としてモニターのお誘いお待ちしておりますw

これ見て、しらいしさんが映画館に悪印象を持った理由がなんとなくわかった気がしました。
新宿は映画館多いけど、いまは選択肢に入れない方が良いのかもしれませんねぇ。

matomame.jp/user/yonepo665/c89

@WataruShiraishi 1週間前まで、都内のTOHOシネマズは「座席は1つ置きにしか座れない」というルールだったので、かなーり快適に映画を観ることができました。
営業する側からしたら困った話でしょうけど、お客としてはありがたかったですw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。