新しいものから表示

浦沢直樹でさえ電子書籍解禁したのに。
でも「見開きで読むのが推薦」というページが冒頭にあったのは笑った

すぐ荒れるYahoo!コメントがみんな肯定的

この映画がいつの間にか公開されてた。さすがにこれは遠征してまで観に行きたいとは思わないかな

劇場版「異世界かるてっと 〜あなざーわーるど〜」オフィシャルサイト
isekai-quartet.com/

なんかすごい眠い。
Auto Sleep的には好成績なのに、なんか映画館で映画見てる時も睡眠とカウントされたりして、最近ちょっと不信感が。
久々にApple純正に戻すか。

確かに自分は以前にゼンジさんと同じ世代のiPad Pro12.9を使っていて、ProMotionディスプレイは味わってましたが、手放して時間が経つとiPad Air4にしても気にならなくなってましたね

今日からあすけんに戻ったが、久しぶりすぎて使い方を忘れてる。
相変わらずバーコード入力データベースはマイフィットネスパルに全然及ばない

スレッドを表示

一晩考えて見たけど、やはりiPad Pro11導入は止めておこう。
下手にProMotionディスプレイに慣れてしまって、iPad mini6のゼリースクロールが気になり出しても困るし😅

スレッドを表示
suwan さんがブースト

いよいよNHK名義でもフィッシングメール来るようになった。この手の警告メールは即ゴミ箱行きにするようにしたので、本当の警告はメールで来ても何もわからないし、なんだったら仕事でも通信手段に電子メールはやめて全て電話かFAXにしてほしい。アナログ最強。

Apple TV+を再開するのに無料トライアルを選んだら、何故かApple Oneにサブスクする形になってしまった。まだ無料トライアル中で課金されるのは来月だが、まあApple MusicにApple TV+を単独で課金するよりこちらの方がお得だけど、その場合いま払っているiCloud+はどうなるのだろう。自動的に引き継がれるのか、二重課金されるけど容量が増えるのか。
以前話題になってたけど時が経ちすぎて忘れてしまった

最近は全然使ってないですが、一応パスワード変更

mstdn.guru/@skawa/108453366163

@suwan 本当はAppleデバイスよりも13年目の洗濯機を買い替えたほうがいいのだけど。壊れる気配がないんだよね

スレッドを表示

確かに円安のせいで今のうち気分になってるw

iOS版のマイフィットネスパル。バージョンアップしてからUI変わりすぎて使いにくい。
あすけんに戻ろうかな

フォー・オール・マンカインドS3を見るためにAppleTV+に再加入しようと思ったら、無料トライアルの文字が・・・そっかAppleデバイスを買ったからかと喜んだが、もう無料期間は1カ月しかないのだった。

それはともかく予想を遙かに超えて1話から凄かった

同じM1でもiPad Pro11の在庫があると言われて心が動いたけど、タブレットにこの価格はチョット引く。やはりステージマネージャーは諦めるか

スレッドを表示

ついでに洗濯機を見てみたが、日立が一部のモデルの新規受注停止の張り紙してあって驚愕。何か前よりも状況が悪くなってる

M2 MBAを16GB、512GBを買うくらいなら、旧価格のMBPの吊しモデルの方を買った方が良いと思い、近くの量販店にいったが残念ながら在庫はなかった。M1 MBAなら旧価格在庫は有るらしいけど、さすがに要らない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。