新しいものから表示

おお、憧れのオートグラフが‼︎

まさかこの作者がデスノートを書いた人と同一人物だと知ったのはだいぶ後だったなあ(当時は名前違うし)

ja.wikipedia.org/wiki/CYBORG%E

スレッドを表示

サイボーグじいちゃん懐かしいw

スパイファミリー 10話ドッジボール回。SPY_FAMILYじゃなくて途中からHUNTER×HUNTER見てるのかと思ったw

肝心の内容は素晴らしかった。
ステージマネージャーの夢が覚めました。M1 iPad Pro散財回避

スレッドを表示

BSM年払いって今制作中らしい新しいWebページの話かな。noteを見たら月払いしかなかった。

そのせいでd払いを使うのを止めましたし

確かに :backspace: ライブをリアルタイムで見てるときは気にならないのだけど、アーカイブだと本題に入るまでが長すぎてちょっと苦痛

dポイントアプリ。くだらないお知らせを頻繁に通知するくせに、アプリを開いたらログインを要求する率が高すぎるのだが。使って欲しくないのかな

何度かリロードしたらチャット欄が来た。同時に画質も720pだったのが1080pになった

スレッドを表示

今日の :backspace: ライブをアーカイブで見ようとしたがチャット欄が出ない。Rebuildの方はサポーターなのだから、こちらを優先しておくのだった

もうじきRebuildが3時間に・・・終わったら :backspace: ライブを見ようと思ってたのに

ありゃ!あすけんだとPFCバランスは無料版では見られないのか。この辺はマイフィットネスパルは良かった

スレッドを表示

死ぬまでサブスクしないは余計だったような。本当に本人が言ったのかな。釣り記事に騙されてるような気がしないでもない。実際にインタビューの中では一部の話だし

マークレビンソンにしては安いと思ってしまった

マークレビンソン初のワイヤレスヘッドホン「No.5909」。アクティブノイズキャンセリングやLDAC伝送など、いい音のためのスペックを満載 - Stereo Sound ONLINE
online.stereosound.co.jp/_ct/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。