新しいものから表示

F14Bだっけ

映画見てきた:『トップガン・マーベリック』に登場する、バイクと戦闘機 | MODUL.JP
modul.jp/2022053111078/

無限スクロールは嫌い

アジフライヤーさんによる「プログラマーに無限スクロールの実装を依頼するとかなり難しいと言われました。そんなサイトやアプリはいっぱいありますが本当に難しいことなのでしょうか?」への回答

jp.quora.com/%E3%83%97%E3%83%A

ついに値上げか

セブンイレブン、コーヒーを7月に値上げ 発売以来初: 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQOUC031

犬王は 

自分の期待としては琵琶を使った前衛的な音楽を期待していたのだけど、いくらなんでもエレキギターの音が流れて来るのは無いわ〜
あれで一気にしらけてしまった

噂通りiPadOS 16でアプリのウインドウサイズが変えられるようになるのか。初代のiPadの時から望んでいた事がようやく現実に

未だにクワトロのあの台詞は謎。まあ雰囲気はわかるような分からないようなw

がーん、帰宅したら家の後ろの出入り口、網戸しか閉めてなかった😱

と思ったが、このスクリーンで上映してないや😢

スレッドを表示

ククルス・ドアンを上映していたTOHOシネマズスクリーン5がいい感じだったので、今度はここでトップガン マーヴェリックを観たいな

ククルス・ドアン見終わった 

今時には珍しい漫画映画な感じ。
個人的には安彦演出の顔芸+オーバーアクトはきつかった。しかもいいところ無しのスレッガーさん。これは登場させる意味があったのかなあ。まあorigin世界観だからこの時にホワイトベースには確かに乗ってるけど。
肝心の見に行く動機だった軍人になってからのセイラさん。やはり井上瑤の声と演技が頭にちらついて違和感の方が強い。過去編の時は気にならなかったのだけど。逆に予告では違和感の強かったこの時期のブライトさんの演技は上手かった。ひょっとして予告と本編でテイクが違うのかな

suwan さんがブースト

Galaxy Foldの修理見積もり連絡きた。
バッテリーの膨張でバッテリー交換と充電ポート不具合でサブ基盤交換の対応で、¥9075だって。安く済んでひと安心。

すべてがNになるw

Amazonでご覧ください
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER S&Mシリーズ (講談社文庫) amazon.co.jp/dp/B009GXMFHI/ref

特別興行価格の意味が分からない
単なるぼったくりじゃん。
と思いながら、今からククルス・ドアンを観ますw

suwan さんがブースト

いいワインを美味しく飲みきりたい人向け。

ワイン好き必見! 自動で真空状態を維持するボトルストッパー「Bonar」 gizmodo.jp/2022/06/machi-ya-bo

チョウ・ユンファでも十分かっこいいような

オビ=ワン3話 

オビ=ワン3話で早くも盛り上がってきたと思ったが、6話しかないのだった
まさかダース・ベイダーの声までもジェームズ・アール・ジョーンズがやるとは、91歳なのにまだお元気だったのね。

もうプライムビデオに来てる。
これ観てみたかったんだよね

やあ、オールド(字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする

watch.amazon.co.jp/detail?gti=

たまにはApple booksで買おうかと思ったが、やはり割引もポイントも無しはキツイ

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。